先日復活したRC旧車タミヤのブーメランを
実走させたところ、ロアーアームの取り付け部が大破。
走行不能となってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/af/53195b35badb436da597358eb5c18a49_s.jpg)
写真左:破損したロアーアーム取り付け部 写真右:正常なロアーアーム取り付け部(破損した反対側)
よく見るとアッパーアーム本体にもクラックが入っている。
特に激しい走行を行ったわけではないため、
30年の経年により、プラスチック強度が低下していたものと考えられる。
これを修理・整備を行うことは、費用対効果的に困難であろう。
これは、新車を増車するしかない!
実走させたところ、ロアーアームの取り付け部が大破。
走行不能となってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/a5/ed6bd142ae422a1839b362f777a8aba2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/af/53195b35badb436da597358eb5c18a49_s.jpg)
写真左:破損したロアーアーム取り付け部 写真右:正常なロアーアーム取り付け部(破損した反対側)
よく見るとアッパーアーム本体にもクラックが入っている。
特に激しい走行を行ったわけではないため、
30年の経年により、プラスチック強度が低下していたものと考えられる。
これを修理・整備を行うことは、費用対効果的に困難であろう。
これは、新車を増車するしかない!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます