取り戻すモノとは・・・・・

遠いご先祖が山形県人?

ウソつかない・・・・・ホントカヨ

脱党されても支持する悲しさよ

みどりのオバサン元気!

使用前

使用後

ガッツ石松?ちょっと太ったか

呉越同舟の家

〈アウターゾーン〉
今日は臨時のネタ。
句は、毎日新聞万能川柳より引用させていただく。
作者は、グランプリを取ったことのある友人である。
いよいよ今日は参議院選挙の公示日だ。
掲示板には、どんなポスターが並ぶであろうか。
田舎の道路脇には、何ヵ月も前からいろんな顔が並んでいる。
ひととおりコレクトしてみた。
選挙期間中に特定の候補者や政党を推薦したり揶揄するのは好ましくないので、今のうちに一言ずつ言っておこう。
自民党は、去年の衆院選で、東京の若いアンチャンが当選した。
今度は味をしめて東京の若いネエチャンを持ってきた。
しかし、どっちも山形県居住者ではなく、遠い御先祖様が山形県人だからということらしい。
そして、農村地帯なので「TPP反対」の看板も降ろせないジレンマ。
民主党は、独自候補を立てられないので、やむを得ず「みどりのオバサン」を支持するらしい。
このみどりのオバサンは、前回の参院選で民主党から立候補して当選したが、その後TPPのしがらみで離党。
そして、みどりのオバサンになったという経緯がある。
さらに、本来なら自民支持母体の農協が、TPP反対を貫かなかったことに腹を立て、ネエチャンの支持をしないことにしたらしい。
山形選挙区は、案外面白いぞ。
公明党も独自候補を立てられず、党首の看板のみ。
党首も最近は与党顔になってきた。
そう、新しいポスターは、ちょっとふくよかになった感じ。
使用前と使用後か・・・・・どっちが?
自民とは相反することの多い公約。
それでいて、与党とはこれいかに。
共産党は、国政選挙にいつも一人の候補を立てるが、当選したためしがない。
大体、党名が良くない。
今さらベタなマルクス・レーニン主義の世の中にできるとは思えない。
そもそもイメージが暗い。
党名を「協賛党」とか「護憲党」としたらどうか。
是非「ご検討」のほどを。
しかし、皆勤賞に拍手。
継続は力!
ポスターは太った「ガッツ石松」かと思ったら違うようだ。
これ以外の党のポスターは、私の身近では見かけない。
最後に一言。
「日本を、取り戻す。」
これには隠し文字がある。本音を言えば次のとおりだ。
「(大)日本(帝国憲法)を、取り戻す。」
なお、今日のコメントはフィクションである。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真

遠いご先祖が山形県人?

ウソつかない・・・・・ホントカヨ

脱党されても支持する悲しさよ

みどりのオバサン元気!

使用前

使用後

ガッツ石松?ちょっと太ったか

呉越同舟の家

〈アウターゾーン〉
今日は臨時のネタ。
句は、毎日新聞万能川柳より引用させていただく。
作者は、グランプリを取ったことのある友人である。
いよいよ今日は参議院選挙の公示日だ。
掲示板には、どんなポスターが並ぶであろうか。
田舎の道路脇には、何ヵ月も前からいろんな顔が並んでいる。
ひととおりコレクトしてみた。
選挙期間中に特定の候補者や政党を推薦したり揶揄するのは好ましくないので、今のうちに一言ずつ言っておこう。
自民党は、去年の衆院選で、東京の若いアンチャンが当選した。
今度は味をしめて東京の若いネエチャンを持ってきた。
しかし、どっちも山形県居住者ではなく、遠い御先祖様が山形県人だからということらしい。
そして、農村地帯なので「TPP反対」の看板も降ろせないジレンマ。
民主党は、独自候補を立てられないので、やむを得ず「みどりのオバサン」を支持するらしい。
このみどりのオバサンは、前回の参院選で民主党から立候補して当選したが、その後TPPのしがらみで離党。
そして、みどりのオバサンになったという経緯がある。
さらに、本来なら自民支持母体の農協が、TPP反対を貫かなかったことに腹を立て、ネエチャンの支持をしないことにしたらしい。
山形選挙区は、案外面白いぞ。
公明党も独自候補を立てられず、党首の看板のみ。
党首も最近は与党顔になってきた。
そう、新しいポスターは、ちょっとふくよかになった感じ。
使用前と使用後か・・・・・どっちが?
自民とは相反することの多い公約。
それでいて、与党とはこれいかに。
共産党は、国政選挙にいつも一人の候補を立てるが、当選したためしがない。
大体、党名が良くない。
今さらベタなマルクス・レーニン主義の世の中にできるとは思えない。
そもそもイメージが暗い。
党名を「協賛党」とか「護憲党」としたらどうか。
是非「ご検討」のほどを。
しかし、皆勤賞に拍手。
継続は力!
ポスターは太った「ガッツ石松」かと思ったら違うようだ。
これ以外の党のポスターは、私の身近では見かけない。
最後に一言。
「日本を、取り戻す。」
これには隠し文字がある。本音を言えば次のとおりだ。
「(大)日本(帝国憲法)を、取り戻す。」
なお、今日のコメントはフィクションである。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真