昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

贅沢をちょっとしてみるシャトルバス

2013-07-17 06:13:04 | 旅行
〈東京旅行〉
東京旅行のレポート。
自己陶酔の旅だ。
あきれた方はスルーしていただきたい。
さんざん引っ張った中山競馬場シリーズも、ようやくラストだ。

本当のオケラ街道は、競馬場から駅までの道だ。
だから、先日レポートした街道をもう一度逆に歩く予定だった。
しかし、競馬場であちこちノンビリし過ぎたので時間が押してきた。
2時まで御茶ノ水に出て、ホテルにチェックイン。
そして、竹橋の毎日新聞社に行く予定だった。
そこで、ちょうどシャトルバスが出るところだったので乗り込んだ。
これも、以前はたまに乗ったから、いいかもしれない。
料金は、京成東中山まで210円也。
昔は消費税もなく、100円だったはずだ。
開催日じゃないので、ゆったりとした車内だ。

あらためて思い出した。
競馬好きの会社の先輩が、最初に連れていってくれた時の言葉。

「オケラ街道とはな、オケラになって競馬場から駅まで歩く街道のことだ。」
「しかしな、人生そのものがオケラ街道になることもあるんだぞ。」
「間違うなよ。」

そして、街道のいろいろな危ない部分のことを教えてくれた。
その先輩は、間もなく会社に来なくなり、やがて退職した(との噂だ)。
その時の言葉は、私の人生の偉大な教訓になっている。

自己陶酔の旅は続く。

to be continue・・・

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
にほんブログ村 携帯写真
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする