

これは以前アップしたかもしれない

緊急の場合、風呂かトイレには使える?

早速、軍備攻勢が始まった(敵地攻撃能力を保有する)

じいちゃんの村は断水だぞ

〈アウターゾーン〉
久々の顔シリーズ。
山形の国道を走っていると、あちこちでこんなものを見かける。
これは、英さん。的には間違いなく顔だ。
正解は5枚目の写真。
この看板は、以前はなかった。
ということは、誰か飲んだ人がいたのであろう。
「直ちに健康に影響はない」かもしれない。
しかし、なるべくならば飲まない方がいいだろう。
山形県の大雨と、それによる断水。
多くの市町村に及んだ。
ご心配いただいた皆様、ありがとうございます。
そして、給水車をご提供いただいた他県の自治体にも深くお礼を申し上げます。
私が言うことではないかもしれないが・・・。
昨日になり、ようやく断水は解消の方向だ。
しかし、まだ飲めない水の出ている地域も多い。
あの大震災を忘れるなという教訓だろう。
ところで先の参院選、山形選挙区で当選したネエチャン。
ABE58の娘からは、一言もない。
やっぱり彼女は山形県人ではなかったか。
少なくともニュースでは見ない。
もし彼女が、この水害に多大なる貢献をしてくれていたのならお詫び申し上げる。
それを伝えないマスコミが悪い。
ABE58も、東南アジアでヘラヘラしている場合ではない。
気仙沼では、5000人に避難勧告が出ている。
せっかく買った車も海に流された人もいる。
仮設住宅が浸水している地域もあるらしい。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真