休憩所でのお駄賃が楽しみで

地味ではあるが

力比べの図

消防団も欠かせないスタッフ

賽銭箱から釣りをもらってはいけません

休憩中

今の子は、みんな笛を吹ける。ある意味スゴイ

ミッキー・ラヴ

記念撮影

〈お祭りの風景〉
昨日は町内の「若宮八幡宮」のお祭りであった。
降水確率60%であったが、祭り開始の14時以降は全く降らなかった。
よほど普段の行いが良かったのであろう。
とりあえず、前半の主なシーンをアップしよう。
ご覧のように、主役は子どもから若者である。
年寄りは、氏子総代・指導・幕回し・交通整理などをやる。
獅子連は、小学4年から高校3年。
みこしは、小学1年から中学3年の子どもみこし。
トップは、3才児の幡行列。
今年は8人だった。
大人は、あくまでも裏方だ。
明日は後半、英さん。の晴れ姿が見られるかも?
見たくない人はスルーしていただきたい。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真

地味ではあるが

力比べの図

消防団も欠かせないスタッフ

賽銭箱から釣りをもらってはいけません

休憩中

今の子は、みんな笛を吹ける。ある意味スゴイ

ミッキー・ラヴ

記念撮影

〈お祭りの風景〉
昨日は町内の「若宮八幡宮」のお祭りであった。
降水確率60%であったが、祭り開始の14時以降は全く降らなかった。
よほど普段の行いが良かったのであろう。
とりあえず、前半の主なシーンをアップしよう。
ご覧のように、主役は子どもから若者である。
年寄りは、氏子総代・指導・幕回し・交通整理などをやる。
獅子連は、小学4年から高校3年。
みこしは、小学1年から中学3年の子どもみこし。
トップは、3才児の幡行列。
今年は8人だった。
大人は、あくまでも裏方だ。
明日は後半、英さん。の晴れ姿が見られるかも?
見たくない人はスルーしていただきたい。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真