goo blog サービス終了のお知らせ 

hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

オリエンタルリリー・ニンフ

2019-07-08 | 花・ガーデニング

久しぶりに卓球のお友達とカラオケに行ってきました。
今回は懐かしの歌だけでなく、最近若い人たちに人気のある
あいみょんの「マリーゴールド」や菅田将暉の「まちがいさがし」にも
挑戦しました。少しは脳が活性化したかしら・・・



オリエンタルリリー・ニンフ
アプリコットの地色に赤のラインの入った香りの良いユリです。
(2019.6.29撮影)



ニンフとはギリシャ神話で美しい乙女をした妖精のことだそうで、
名前にぴったりな花姿です。
(2019.7.01撮影)



昨年までは2鉢ありましたが、1鉢枯れ、
古い方の鉢(2008年10月に球根を植えたもの)の方が生き残り
1茎3輪花が咲きました。
(2019.7.02撮影)



ハイビスカス・フィジアンホワイト(スピカ)
(2019.6.19撮影)



6月6日に一番花が咲き、それ以後いつも花が
咲いているような気がします。
黄花と赤花、そしてNewロングライフ・シリーズ・ボレアスの花は
たまにしか咲きません。
(2019.7.01撮影)



ルエリア・サザンスター
プランターにピンク・紫・白の3色を植えて10年目。
ピンクが一番早く咲きました。
(2019.7.02撮影)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする