hiroの花便り

我が家に咲く花や日々の暮らしを綴っていきたいと思います

春馬君、理想の結婚生活

2020-11-04 | 花・ガーデニング

月曜日の朝ドラ「エール」で、裕一が奥さんの音さんを
マッサージしているシーンがありました。
そういえば動画サイトのバラエティ番組で見た春馬君、
「理想の結婚生活は?」と聞かれると
「奥さんが横たわってテレビを観ている。その背中をマッサージ
している自分みたいな」と話していました。
結婚していたらさぞ優しい旦那さんになっていたでしょうね~・・・
子供の頃はお母さんにもよくマッサージをしていたのかもしれません。
単身赴任をしているTさん、たまに帰ってきたときは、
娘にマッサージしてくれているかな?



鉢植えの花柚
実は40~50gで小粒ですが香りのよい柚で、
今年は2個生っただけです。
鉢植えで長いこと育てています。
単独で植えていましたが、5年前頃から万両、
クリスマスローズと寄せ植えにしています。
(2020.11.02撮影)



鉢植えのミカン
昨年は1個だけでしたが、今年は3個生りました。
10年前頃までは庭に大きな木があり、沢山生ったのですが、
カミキリムシの被害(幼虫が木の中の生長点を食べる)
に遭い枯れてしまいました。
苗は3年前、市の「緑化フェアー」で接ぎ木2年苗を
緑化募金(一苗につき100円)をして頂いてきたものです。
(2020.11.02撮影)



伊予柑
実がなるのは一年おきなので、昨年は未収穫でした。
(2020.11.02撮影)



夏みかん
(2020.11.02撮影)


千両の実
3か所に植えてありますが、ここ一か所だけが色づきました。
この後、何本か切り取って、花瓶に挿しました。
(2020.11.02撮影)



この場所の千両が真っ赤に色づくのはもう少し先でしょう。
こちらはお正月用の生け花に使います。
(2020.11.02撮影)



クリスマスホーリー
あと1ヵ月もすれば真っ赤に色づくでしょう。
(2020.10.26撮影)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする