1月5日、息子の運転で水仙の名所・千葉県鋸南町に行ってきました。
家を出たのは5時25分。
なぜそんなに早いかというと、海ほたるで日の出を見たかったからです。
海ほたるは、川崎と木更津を約15kmで結ぶ東京湾の
真ん中の人工島にあるパーキングエリアです。
千葉方面に観光するときは何度も立ち寄っていましたが、
日の出を見るほど早く出かけたことはなく、
今回、やっと念願が叶い、美しい日の出を見ることが出来ました。
5階、木更津側の展望台から撮影しました。
(2024/01/05 6.32 息子撮影)
日の出は6時50分、
空が茜色に輝きだし、目映い太陽が昇ってくる瞬間はとても素敵でした。
早起きしは三文の得ですね。
(2024/01/05 6.55 息子撮影)
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
5階だけですが、フロアを少し歩いてみました。
記念撮影用オブジェ
トイレも綺麗でした。
フードコートは殆どのお店が閉まっていましが、
あさりラーメンのお店が営業していました。
記念撮影用オブジェ
オブジェは4隅に4ヵ所あったようです。
微かにスカイツリーも見えました。
レーダー施設
海ほたるには6時20分頃に到着し、約1時間滞在しました。
元旦は初日の出を見る人たちでさぞ賑わったのではないでしょうか。