友人との年賀状交換は、何年も前に止めにしたので、
年が明けると親しかった方だけとは、お互い電話でお話しますが、
殆どが病気の話題となります。
ご主人が癌の手術をされたり、突然歩けなくなり、
検査を受けても原因がわからずリハビリの毎日。
皆さん、何かしら問題を抱えています。
我が家は二人とも持病はありますが、通院以外はなに不自由なく過ごせて
いるので、幸せなほうかと思いました。
ご主人を無くされた友人からは、いなくなってから初めて有難味が
分かったとのこと。
もっと大事にしていれば良かったと後悔されていました。
結びの言葉は「ご主人を大切にね」でした。
ゲラニウム・カンタブリエンセ・ビオコボの紅葉
フウロソウ科の常緑多年草。
赤い葉がとても綺麗。
花は4月末ごろから1ヵ月以上咲きます
(2024/12/30撮影)
一人生えした南天の紅葉
12月初めに植えたときはほとんど緑の葉でしたが
今は真っ赤に紅葉しています。
(2025/01/08撮影)
夏越ししたガーデンシクラメンの白花も咲き始めました(ピンクは蕾)。
(2025/01/08撮影)
こちらの自生種の南天も赤い葉となりました。
(2025/01/08撮影)
ツツジやサツキも落葉前に一部が紅葉
ツツジ
(2024/12/30撮影)
サツキ
(2024/12/30撮影)
ツツジ
今は大分落葉したので、12月末に比べると掃き掃除が
楽になりましたが、それでも毎日これくらい葉が散ります。
(角地なので掃く場所はこの倍くらい)
ツツジの葉の落葉は花後と年末から翌年にかけて2回あります。
若い頃はそれほど苦になりませんでしたが
この年(78歳と81歳)になると腰が非常に疲れます。
お花は好きですが、定年後はマンションに引っ越していれば
良かったと、時々思います。
(2025/01/08撮影)
新年のご挨拶が遅れて申し訳ありません。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
マンションでのペランダガーデニングも大変ですよ。
私など土の処分や留守中の水遣りなどで、いつも頭を悩ませます。
今年はまた2月から初夏まで大規模修繕工事。
全館ホロで覆われますので、日が当たらなくなる上に、ベランダの鉢、その他を全て片付けなければならず、今からどうしようかと。
それでこの春はガーデニングは諦めました。
幸というか昨年の猛暑でお花は壊滅状態となり、今は寂しいベランダですが、
大規模修繕工事が終わったら、また秋から新たなお花を植えてガーデニング再スタートしようかと思っています。
昨年はお世話になりました。
こちらこそ、今年もどうぞよろしく願いいたします。
確かにマンションのガーデニングは大変かもしれませんね。
花水木さんは、いつもお上手に、バラや季節のお花を育てて
いらっしゃったので、感心してブログを拝見していましたが、
大規模修繕工事となると、しばらく我慢ですね。
秋の再スタートを楽しみにしています。
私は植え替えなどの作業や草むしりなどをすると
年のせいか、腰が痛くなりあまり無理が利かなくなりました。
あと数年は頑張ってみるつもりですが、徐々に縮小して
いかなければと思っています。
ありがとうございました(*^-^)