分布するすると言われています。
品種によって開花時期が全く違うので、
何かしらのオキザリスを
ほぼ一年中見ることが出来ます。
日当たりが好きで、日が当たると花が開きます。
可愛い花に夢中でしたが、
最近は咲かなくなったものも多くなり、
少しだけ熱が冷めました。

バビアビリス・ホワイト
2008年にバビアビリス4色
(白、黄色、ローズ、ラベンダー)
の球根を買って植えましたが、黄色は絶え、
今年咲いたのはローズと白だけでした。
球根はどんどん増えますが、
鉢植えでは限度があるのでしょうね。
可愛い花だけに残念です。
(2015.04.06撮影)

コモサピンク
何年か前、植替えをした時あまった球根を
植えておいたものです。
ほんの数球、植えただけでしたが、
元の鉢よりこちらの方が元気です。
(2015.04.04撮影)

サンラック
多分コボレダネと思います。

鉢植えの方は葉ばっかりで咲きませんでした。
(2015.03.30撮影)
ご訪問ありがとうございます。
本日はコメント欄を閉じさせていただきます。