「次回はいつになるのか」なんて書いておきながら、早速2度目の訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/22/4766d1305b7d5c128e70eaa890d8f6df_s.jpg)
写真正面が出入り口で、4人掛けと6人掛けのテーブルがそれぞれ2つずつ、右側が座敷になってます。
(前回あまりよく写ってなかったので再掲です)
今回はロースカツ(1000円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/fb/ab0b9ee3b5c2dfb3b4e84e5566f67276_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/86/0b2595f1ef18aa39e0ce3957b015317b_s.jpg)
肉厚もありますし、大判じゃなくても十分な大きさです。
勝手な想像ですが、鉄板焼きと同じ大きさの肉を使ってるのではないかと思われます。
今回の肉は両端がややスジっぽかったのが残念でしたが、ころももいい感じで、これで1000円はお得感いっぱいです。
ここのソースはかける時に注意が必要です。
思いっ切り傾けないと思ったところにかけられないんです。
調整しながらちょっとずつかけようと傾きが少ないと、器を伝って下に落ちちゃうんですよねぇ・・・
思いっ切り傾けちゃうと出過ぎるんじゃないかとちょっと怖いんですけどね。
ソースの器、曲者です(笑)
あと、からしは全然辛くなかったです。
最初は少しだけにしていたのですが、全然辛くないのでけっこうたっぷりつけてみましたけど、やはり同じでした。
次回はハンバーグかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/22/4766d1305b7d5c128e70eaa890d8f6df_s.jpg)
写真正面が出入り口で、4人掛けと6人掛けのテーブルがそれぞれ2つずつ、右側が座敷になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/4e/d6a5e75509473c4e4f0abdb4e32f41d6_s.jpg)
今回はロースカツ(1000円)にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/fb/ab0b9ee3b5c2dfb3b4e84e5566f67276_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/86/0b2595f1ef18aa39e0ce3957b015317b_s.jpg)
肉厚もありますし、大判じゃなくても十分な大きさです。
勝手な想像ですが、鉄板焼きと同じ大きさの肉を使ってるのではないかと思われます。
今回の肉は両端がややスジっぽかったのが残念でしたが、ころももいい感じで、これで1000円はお得感いっぱいです。
ここのソースはかける時に注意が必要です。
思いっ切り傾けないと思ったところにかけられないんです。
調整しながらちょっとずつかけようと傾きが少ないと、器を伝って下に落ちちゃうんですよねぇ・・・
思いっ切り傾けちゃうと出過ぎるんじゃないかとちょっと怖いんですけどね。
ソースの器、曲者です(笑)
あと、からしは全然辛くなかったです。
最初は少しだけにしていたのですが、全然辛くないのでけっこうたっぷりつけてみましたけど、やはり同じでした。
次回はハンバーグかな。