姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

【実践報告】あるあるレンジャーカードの効果に驚いています

2023年02月02日 | 保健室コーチング

(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原朱美です。


今日のテーマは
「【実践報告】あるあるレンジャーカードの効果に驚いています」です。

 

あるあるレンジャーカードを使った実践事例が届きました。
許可を得て、ご紹介させていただきます。

※あるあるレンジャーカードは、自分の中にいるいろいろな自分を
視覚化し、お互いに共有できるようにしたカードです。

 

カードを通して、子どもの内面にある想いを丁寧に引き出された事例です。
読んでいて、心が温かくなる感覚になります。
 

朝になると気持ち悪くなり、遅刻や欠席が続いていた
小学3年生のお母さんから養護教諭の私に相談したいと要望がありました。

担任の先生の話だと、
「学校にきてしまうと元気にすごせる」
「自分の気持ちをいえなくて、飲み込んでしまうところがある」

ということでした。

保健室にこない子どもだったので、お母さんとの面談の前に、
どんな子か知りたかったので話をする機会を持ちました。

最初に体調と気持ちについて聞いてみました。

次にあるあるレンジャーカードを見せて、
自分にあてはまるカードを選んでもらい、
「どんなときにこのレンジャーがでてくるの?」と聞いていきました。

よく考えて答えてくれているのが伝わってきました。
担任が心配していた「いいたいことがいえないんジャー」

は選びませんでした。
この子が選んだのは「とことん一途レンジャー」でした。


そこから、

サッカーが大好きということ、
自分にとってサッカーが大事だということ、
体調が悪くなってから練習に行けてなくて、みんなについていけなくなるのではないかと
不安なことがわかりました。

その後の、お母さんとの面談では、
・医療機関にもかかっているのに状況が改善しないことへの不安
・学校に何かしらのストレスがあり登校したがらないのではないか

など、お母さんはとても思い詰めた表情でした。


そこで、あるあるレンジャーカードで引き出された子どもの思いを伝えると、
お母さんの中でいろいろなことが繋がったようで、
硬かった表情が少しずつ明るくなっていくのがわかりました。

さらに、子どもから不調の訴えはあるものの、
私(養護教諭)と面談後の子どもの様子が、面談以前よりなんか違うと感じていたと話してくださいました。

「少しもやもやした気持ちを言葉にできて、安心したのかもしれませんね」
と伝えたところ、お母さんも喜ばれていました。

あるあるレンジャーカードの効果に驚くとともに、
子どももお母さんもちょっと前進できたようで、私も励みになりました。


あるあるレンジャーカードだけでなく、すごろくや質問カードなど、
フル活用の2学期でした。

ステキな教材をありがとうございます。


実践報告をしてくださったE先生。
ありがとうございました。

相手のことをまず「理解したい」

という想いをもって、あるあるレンジャーカードを使うというスタンスが
このお子さんの心を開いたのだなぁと胸が熱くなりました。

・相手の内面を理解するために活用する
・相手との間に視覚化できるものを挟んでそれについて話をする
・写メ等して共有できるようにする


教材の活用のポイントをしっかり押さえてくださって
本当にうれしく思います。

お母さん、きっと本当に安心されたのだということが
伝わってきました。

皆さんの実践事例もぜひ、お聞かせください。
どんな小さなことでも構いません。
投稿は、こちらから。(会員以外の方も投稿できます)
https://hm-nedikara.net/feedback/
 

それでは、
今日も素敵な1日を!

 

 

この記事は、メルマガ「可能性をあきらめたくない女性のための時間と思考の使い方」
 2022年12月2日26号で紹介した内容に加筆修正した内容です。

 

 お願い 公式LINEアカウントでつながると、ブログの更新情報や講座の情報が最速で届きます

↓ ↓ ↓

友だち追加

https://lin.ee/q86Z8lO

 

 

---------------お知らせ-------------

保健室経営、学級経営の理念は明確ですか?

 

---------保健室コーチングについて学びたい方は---------

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る