姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

人生バランスと価値観 北区生涯学習センター女性セミナー 3回目/全6回

2011年02月02日 | 講演・研修・講座・セミナー
にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ  ポチっと応援してください!

 今日は3回目。

 テーマは「人生バランスと価値観」

 すっかり場の雰囲気も オープンな「気」があふれてきました。

 レクチャーやワークを重ねてきて、お互いに「自己開示」をされている受講生さん。

 今日も先週の復習からはじまり、価値観についてのレクチャーを少々。

 それから、いくつかの価値観ワークを重ねました。

 個人ワーク、ペアワーク、グループワークと規模を大きくしたり 小さくしたりしながら 和気あいあいと進めていきました。

 シンプルワークとシンプルな質問で 価値観を掘り出すワークでは

 「びっくりするくらい 私たち似ていました!」というペアがいくつかありました。

 どの会場でもそうなんですが、「ペアになる」「グループになる」って意味があるんですね。

 「最後は同じ価値観に行きつきました。でも その価値観を満たすためのやり方が違うんだということに気づきました」

 という、シェアもありました。

 価値観には 自分の夢を後押ししてくれるものと ブレーキになってしまう価値観があります。

 どっちであるにしても「気づく」ということが大切。

 だって 無意識にあるだけでは、影響は受けても 自分で気づかないわけだから コントロールのしようがないのです。

 今回は、価値観の掘り出しのほかに 人生バランスもやってみました。

 満足度が低い項目を嘆くのではなく そこが点数が上がる余地がある部分です。

 どうやってあげようか~ これが上がったら人生どう変わる~? なんて質問することが カギですね。

 自分の項目の低さについて ぐだぐだと語るより まったく違う答えを脳が探します。

 
 次回は 今回の内容をさらに掘り下げながら、さらに 自分の中にあるたくさんのサブパーソナリティについても 学んでいきます!




*************************************************************************

名古屋NLP教育センター事業部 年間スケジュールをアップしました。

http://nagoya-nlp-edu.jp/schedule.html



■■2011年 波動ワークのホームページをリニューアルしました!■■■


■アンガーマネジメント講座
 感情コントロールを学び、最高パフォーマンスを!
 http://blog.goo.ne.jp/hime1961/d/20101216

■ママンコーチング犬山3期 名古屋2期 好評開催中!進行状況をご覧いただけます↓

ママンコーチング犬山3期の各講のようす
1講 2講 3講 4講 5講 6講 7講 8講


ママンコーチング名古屋2期 終了しました
 1講 2講 3講 4講 5講 6講 7講 8講


■募集中!
 

■NLP個人レッスン・グループレッスン受講者も募集中。あなたのわがままに合わせたレッスンが可能!
http://www.heart-muscle.com/contents/nlp-l/nlp-l-1.html

■個人セッション(ハートマッスルセッション)を受けてみませんか?

 今なら、体験(1時間15分)が 3000円 (初めての方のみ)
 セッションルームは 犬山駅より徒歩5分です。 http://www.heart-muscle.com/?page_id=6

 

 

 

最新の画像もっと見る