姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

波動ワークと量子物理学 

2011年01月27日 | 波動脳科学/主体的人生のリテラシー
にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ  ポチっと応援してください!

 2月に入ると すぐに 波動ワーク名古屋2月講座が始まります。

  2月開催日程 http://www.heart-muscle.com/contents/hado2011/reserve.html

 今回初参加!をされる方もあり、また、ずっと興味があったけど 名古屋講座は日程が合わないので、東京の先生の治療院で 個人セッションン初チャレンジするわー!という方も。

 先生方の本拠地は 東京赤坂です。  http://nttbj.itp.ne.jp/09038062611/index.html
 先生方は 旭川・宮崎・福井でも ワークショップや勉強会 個人セッションをやっていらっしゃいます。
 詳しくはHPの リンクから http://www.heart-muscle.com/contents/hado2011/hado2011-ndex

 さて、波動という名前 受け取る側に いろいろな「解釈」が起きるみたいで、あれこれ聞かれたり、もう名前だけで「オカルト」「スピリチュアル」「宗教」と決めつけられたりと・・・いろいろです。笑  いずれでもないですけどね。
 
 誤解を怖がって・・・という想いが裏側にあれば、その裏側が現実化する可能性は高いっていうのも 願望実現 成功哲学の秘儀ですわ。

 抽象的なことばというのは、いろいろな解釈ができます。
 しかも 相手の焦点が 「悪いもの」というところに ロックオンしているわけですから、そのフィルターで どんな話を聴こうが なにをいわれようが 結局は 歪曲して受け取られることになります。 その人の解釈、受け取ったものが その人の真実となるわけですな。
「何かにロックオンすると 同時にロックアウトが起き、心理的盲点(スコトーマ)がおきる」

 「地図は領土ではない」という神経言語のからくりの上にこのコミュニケーションが起きていること、わかってますからね~。

 特に 体で感じてのワークの感覚は 正確に言葉にできないですから。やってみなきゃわかんないよ、ってことになる。自分の直感を信じてね。。。。

 まえがき長すぎか・・・・笑

 で、結局は 本気で自分とむきあって 人生を変えていこうという人にしか共鳴は起きないから、そのような思いを持った人たちにこの想いを届けるために 今回の記事を書いています。

 波動ワークのレクチャーの中で 時折、小窪先生が 脳の話や脳内物質の最新情報の活用法とか そんな話がありますが、それと同じくらい 物理学(量子物理学)の理論が出てくることがあります。

 小窪先生は、もともと 理数系の方で システムエンジニアだったんです。なので、時折話の中に 出てくる 物理学の話が 超文系の私には すごく新鮮です。

 ちょっとずつ、波動というのは 心理学的なものというより 量子論とか 量子脳理論など、そのあたりの研究とリンクすることが多いのかも・・と思っています。

 そう思っていた矢先、

 面白い本に出会いました。

 滋賀県立大学工学研究科 教授 奥 健夫さんの 本 「成功法則は科学的に証明できるのか」

 そうそう、波動ワークって 本来の自分を取り戻して、最高の自分で生きるための 成功法則を体を使って体得していくワーク。
 だから この本に出てくる成功法則を ひとつひとつ 日常の中で 落とし込んでいくための 学びの場なんだよね。

 小窪先生や荒島先生の話しとすごくリンクしていて 納得!の一冊でした。
 
 そうそう ノアがほしいと 車の中で叫んだら、追い越し車線から現れて私の車の前に出てきたのが ノアだった。なんで こんな共鳴現象が起きるのか?

 シンクロニシティは、科学的にどういうことなのか?

 部分=全体 つまり 私たちそのものが宇宙であり すべてが宇宙の相似形であるという いかにも スピリチュアル的な表現を 量子論や物理学的に どう見るか?など 

 私が波動の中で学んできた内容を、科学的に説明され、より深く納得できました。


成功法則は科学的に証明できるのか?
奥 健夫
総合法令出版

  

 奥先生の本は ほかにもなかなか興味深いものが出ています。

夢をかなえる 人生と時間の法則
奥 健夫
PHP研究所


こちらは 訳本↓

時間の波に乗る19の法則
アラン・ラーキン
サンマーク


 俗に言われる成功法則ではなく そのベースに 科学がのっているってのが 面白い!


スピリチュアリティーとは何か―哲学・心理学・宗教学・舞踊学・医学・物理学それぞれの視点から
クリエーター情報なし
ナカニシヤ出版


 
こちらは入手困難です 何とか 中古品で変えますが、本来の値段より 高額です。

意識情報エネルギー医学―スピリチュアル健康学への道
奥 健夫
エンタプライズ出版部


最新の画像もっと見る