姫先生のおめめ

25年間の養護教諭の経験と脳科学、波動理論から引き出すレジリエンス向上について書いています。

怒りの連鎖を断ち切る・・・!アンガーマネジメント講座 終了しました!

2011年03月05日 | 講演・研修・講座・セミナー
にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ  ポチっと応援してください!
 名古屋は快晴!


 今日は、同じ山崎門下生 横山信弘さんを講師に迎え、感情コントロールの講座を開催しました。

 午後3時間の講演+エクササイズ。

 愛知県内はもちろん、静岡、大阪、島根、長野、山梨・・・と遠くからもたくさんの方に参加していただきました。

 ビジネスマン、保育士、主婦、養護教諭、教員。。。など、その職業もさまざま。

 「感情」についての 関心の高さがうかがわれます。

 さて、今日の講座。

 本当に楽しかったです。そして、シンプル!

 NLPの概念も取り入れた横山さんのレクチャー(演劇風のレクチャーあり)は、実例が満載で 初めての方にもとってもわかりやすく、気が付いたらその面白さにぐいぐい引き込まれていました。

 ママンコーチングや保健室コーチングを学んだ方は、これまでの学びを別の角度から学ぶことができたのではないかと思います。

 第一線のコンサルタントである横山さん。

 その立場から語られる「感情コントロール」は、とっても新鮮でした。

 ワーク(エクササイズ)もシンプルで わかりやすく 参加者の方は積極的に取り組んでいらっしゃいました。

 以下は 参加者の感想です。

 【アンガーマネジメント参加者の感想】

○これまでカウンセリングの研修を受けた時にも、自分の感情のコントロールが苦手だと感じていました。イライラしたり、むかついたりして失敗したことや、後悔することも多々ありました。今日の横山先生のお話を聞いて、怒りやイライラする理由について、自分なりに整理することでき、とても安心できたような、すっきりした気持ちになることができました。自分の怒りの傾向を知ることができたので、これからは自分自身の感情に落ち着いて向き合えるような気がします。また、保健室コーチングで学んだこととリンクする部分がたくさんあったので、復習することができたり、怒りをマネジメントするという角度から見ることによって、より理解を深めることができたことも大きな収穫でした。横山先生が最後におっしゃった「怒りの連鎖を、自分自身の手で切っていく。」という言葉がとても強く心に残りました。私も養護教諭として、子どもや先生方の怒りの連鎖を切れる存在になりたいと思いました。横山先生のお話からよりよく生きるヒントをたくさんいただき、とても得した気持ちです。学校現場で、また家庭や友人と「場つくり」にいかしていきたいと思います。ありがとうございました。


○書くことの不思議、書くことの力を感じました。客観的にスケーリングをすることで、あまり強く意識していなかったことが、クローズアップされたり、逆に これはね! と思っていたことが どうでもよいというか低い値だったりして意外でした。自分のコントロールからが最初の一歩だとわかり、実践して感じて、そこからまた 周囲に生かしていきたいと思います。

○怒りは連鎖する、というお話、納得しました。怒りからは何も生まれない。むしろ憎しみなど人間のイヤな面が浮かび上がってくるだけですね。環境を整え、体調に気をつけて
怒りを増幅させないような生活を心がけ、怒りを記録することで、穏やかに生活していきたいと思いました。

○具体的な事例も交えて大変わかりやすく教えていただき、とても勉強になりました。生徒対応で生かしたいと思い参加したのですが、自分にとても役立つお話しでした。最後の「怒りは連鎖する」ということばを聞いて、忙しい時や睡眠不足でイライラしている時の自分の生徒への対応を思い出して反省しました。理解=コトバ×体験ということなので、さっそく今日から実践していきます。

○とっても良かったです。遠く(大阪)から北意味がありました。アンガーマネジメントは、メモをとる、自分の怒りをスケールで具体的にわかるというところ、また コミュニケーションのリーディング、ペーシング、ラポールをするところ、3カラムテクニックなど、勉強することができたことがうれしかったです。怒りの連鎖を断ちきる・・・素晴らしいと思います。

○途中で「怒りはコントロールできるの?」という疑問がわいた後、それを書いてみると「コントロールする・・・のか」と思いました。(コントロールできないという自分の思いこみにすればいいじゃんと自分で突っ込んでみました)私自身、怒りをエネルギーに変えて、次の行動につなげてきたこともありますが、もっといい方法、伸び伸びとした方法があると思えました。怒りの連鎖を体験したばかりです。メモ帳を買って帰ります。出来事をメモすると、20文字か30文字以内に度の出来事も収まり、「ぷっ」と笑えました。20文字のできことに対し、怒り、怒りに振り回されるより 20文字の出来事を笑える自分を大切にしようと思いました。

○今日は、夫婦で参加させていただけたことが、私にとっては大きなものになりました怒りを断ち切る役に 自分が少しでもなれたら家族から幸せが訪れる気がします。講座に参加し、今 自分の心の中が軽くウキウキしていることも確かです。怒りはずっと付いて回るものと思っていますが、受け止めて きちんとメモし傾向と対策をつかんでいこうと思います。しあわせになるために、努力します。

○私は本来 短気で 「短気は損気」の手本のような人間です。でも、日々 自分は変わりたい、変わらなければと思い、ファシリテート コーチングなどの研修を受講していました。しかしなかなか実践できずに変われない日々を過ごしていました。本日の横山さんの話は理論的、具体的であり、今日から実践できることがたくさんありました。まず、アンガーログから!そして怒りの負の連鎖を断ち切ることができればと思っています。


○自分の怒りを見直すことができて、じっかりとなぜ 起こったのかを理解できまし、感情的なものを、取り戻すことができ、コントロールできました。自分にも他人にも伝えられるわかりやすくて実践的な内容でした。

○実例も多く、劇場のような講演で、とても勉強になりました。怒りをぶつけることを避けていたら 体調が悪くなってしまう自分がいるので、さっそくアンガーログを書き始めてみようと思いました。

○とっても楽しいセミナーでした。わかりやすく具体的に話をしてくださるので、納得し反省したりしました。今までは、自分なりに「がまん」と思っていましたが、スキルとして、これから使えそうです。

○私は、ストレス耐性カップは大きいほうだと思いますが、家族に小さいカップを持った人がいるので、今日は講演を聞いて「メモ」をするように、第三者的立場に立って見るように・・・と、話をして、怒りの連鎖を断ち切りたいと思いました。勤務している学校では、小1の子ADHDの子がいて、怒りをもろにぶつけて、どうしようもない子がいるのですが、小さい子に対して どういうふうにすればいいのか、ポイントがあれば教えていただきたいと思いました。

○名古屋市内の施設で保育をしています。子ども相手ですが、なかなか子ども中心にできないのが現状です。人間関係、コミュニケーション、どれも大切なことで、感情コントロールも難しいところです。今日のお話を職場に持ち帰り、職員に伝えていきたいと思います。次回もありましたら、参加したいです。

○具体的な怒りに対するテクニックを教えていただけたのでやってみたいと思いました。昨年の4月から社会人になり、最初の部署の上司とうまくいかず悩むことがあって、今回教えていただいたアンガーログをつけて自分の怒りとその上司の怒りの分析も一緒にしてみたいです。

○3時間があっという間に終わったと感じるくらい中身の充実した講座でした。ママンコーチングで学んだことばもたくさん出てきて、思い出しながら、納得しながら、受けることができました。4月から仕事復帰し、より忙しくなることでイライラも増えるような気がします。今日、聞いた話を参考に行動に移し、怒りの連鎖をたちきっていこうとおもいます。

○横文字の多さとお話しの難しさに、ついていけないかも!…で始まりました。自分ルールの感情の塊の私が、そのまま息子に向き合ってよい結果が出るはずがなかったんですよね。自分をディソシエイトするスイッチを活用できるようになれば、ペーシングができるようになり、ひいてはリーディングできるようになるはず。自分の感情なのだから、上手にコントロールしていきます。

○おこりやすいじぶんをどうしようかとなやんでいたので、今日の講座はとても勉強になりました。今日から実践していきます。

   





*******************************************************************
■波動ワーク4月講座 募集開始!!!
http://www.heart-muscle.com/contents/hado2011/reserve.html

■名古屋NLP教育センター事業部 年間スケジュールをアップしました。
http://nagoya-nlp-edu.jp/schedule.html

■個人セッション(ハートマッスルセッション)を受けてみませんか?

 今なら、体験(1時間15分)が 3000円 (初めての方のみ)
 セッションルームは 犬山駅より徒歩5分です。 http://www.heart-muscle.com/?page_id=6





 

 



最新の画像もっと見る