今年は たくさんの県単位 市町村単位での 保健室コーチング研修をいただいており、嬉しい悲鳴を上げています。
1日研修をさせていただく市町村が多く とっても嬉しく思っています。
講演を聞いてくださった方や研修を受けてくださった方々が もっと学びたいということで 基礎講座やベーシックコースにきていだいたり・・・と 私が独立するときに願った「私が保健室で活用し成果があったこの概念を全国に広める!」という想いが 5年目を迎え、少しずつ現実になろうとしています。
さて、そんな中 今年は 保健室コーチング基礎講座を 愛知 北海道 愛媛で開催します。(2月は岡山です)
名古屋市内で 保健室コーチング基礎講座4期を開催します。
保健室コーチングは コーチングという名前がついておりますが カウンセリングもコーチングも扱うアプローチです。
保健室が一般のカウンセリングルームやコーチングと違うのは 「教室で授業を受ける権利を保障する」ということにあります。そして「教育」という視点があること。
保健室コーチングでは さまざまな原因で「授業に行きたくない」子どもたちに 脳科学的なアプローチをすることで 「嫌だと思っていたけど まぁ 言っても大丈夫かも」と思わせるという短期的アプローチと
そのように感じてしまうその子独自の認知や思考パターンをもたらす価値観や思いこみを外していくという中期長期的アプローチの両方を扱っていきます。
傾聴もこれまでの 「受容 共感」を大切にしながらも その危険性も理解したうえでの「言語システム」に着目した傾聴を学びます。
また 言語的アプローチでは対応しにくい 低学年や高学年でも 言語化が苦手なタイプの子のアプローチに活用できる「体感的手法」も学ぶことができます。
落ち込んでいる子が5分で 気持ちを切り替えて 教室へ戻っていく・・・
できない!無理!と言っていた子が 「やってみようかな」という気持ちになる・・・
これまで 長い時間を費やして関わっていたアプローチが 脳のしくみを活用することで 驚くほどの短時間で 変化が起きます。
そして 何より 養護教諭さん自身が 養護教諭としての自分に「OK」を出して 自信を持って 対応するための 大切な概念とスキル。。。
最新心理学NLPをベースとした脳の科学、人間の心のしくみを ゲームやワークで体感しながら、これまでの養護教諭が行ってきたアプローチの科学的根拠を理解します。これをベースとして基本的な手法(バイオラポール 五感傾聴 質問 存在承認)を学びます。翌日からすぐに役立つ概念やスキルが学べると大好評の講座です。
◇開催日 平成24年8月4日 5日 10時~17時
◇会 場 愛知県名古屋港湾会館 (名港線 名古屋港駅下車1番出口より徒歩2分)
◇受講料
1日目のみ8,500円 2日間15,000円
≪再受講者割引≫ ※他地区で2日間の基礎講座者の再受講 1日のみ4,000円 2日間 8,000円 ※基礎講座を他地区で1日のみ受けた方 1日のみ 4,000円 2日間 12,000円 ※保健室コーチングベーシック修了生 3,000円
◇定員 20名
◇講 師 桑原規歌(米国NLP協会認定マスタープラクティショナー/元 養護教諭/PX2ファシリテーター/教育セラピスト)
◇こんなあなたのために
・カウンセリング技術とコーチング技術の両方を保健室で活かしたい
・気持ちを受け入れるだけでなく、行動化に向かうアプローチを身につけたい
・子どもたちに感情移入しすぎて自分が苦しくなることがある
・子どもたちの問題の本質を見極める力をつけたい
・養護教諭としての自分にもっと自信をつけたい
・子どもたちの問題だけでなく、成長そのものに積極的にかかわりたい
・多忙の中で自分を見失いそうな気がする
◇この講座で得るもの
・保健室コーチングとNLPの概略
・アプローチの2つの戦略
・子どもが抱えている問題や課題を脳科学的に理解する(ゲームとワーク)
・脳のシステムを利用した効果的なラポール(信頼関係)づくりと観察力の強化
・子どもたちの五感の使い方の特徴とアプローチの方法
・受容と共感を超えた「五感傾聴」は、観察力と直観力で、コトバのトリックを聴き取る
・子どもが意欲を高める脳とことばの使い方
・焦点を変え、思い込みを解除する効果的な質問
・体を使った効果的なアプローチ方法(5分で気持ちを変化させる)
・ほめるのではなく、承認する (存在承認=スポンサーシップ)
・養護教諭としてのアイデンティティを掘り下げる
◇申し込み http://form1.fc2.com/form/?id=459772
すでに 沖縄、九州からもお申込みをいただいております。
養護教諭さんってやっぱすごい熱心ですね☆
最新の画像[もっと見る]