(一社)ハートマッスルトレーニングジム代表
主体的人生を構築する人材育成トレーナー
桑原朱美です。
今日のテーマは
「【講座の感想】授業マッピングも作成中!またまた楽しくなった!」です。
やりたいことがサクサク進む~私にもできるスケジュール管理とマッピング~
第6講の感想です。
一緒に学び、感じたことを素直に言い合う仲間がいる。それが、講座で学んだことを継続して日常に活かすための力になる!
めんどくさかったり、ワクワクしなくなった自分の気持ちも素直に出せて、それを、シェアすることで、仲間から得られる気づき!
このコースの楽しさと深さが、受講生の方々の感想から伝わってきます。
シェア会、とても楽しかったです!スケジュール管理だけではなく、保健室コーチングのエッセンスがギュッと詰まっていて、より学びが深まりました。また、みなさんのいろいろな考え方や方法、工夫していることを聞き、正解のないスケジュール管理は本当に面白いなと思いました。自分では、とても順調に進んでいると思っていたスケジュール管理でしたが、スケジュール管理することだけに焦点が向かっていて、それはそれで達成感もあって楽しいと感じていましたが、そのもっと先の自分の時間を自由に使うこと、その時間を何に使うかワクワクしながら考えるという楽しみを忘れていました。
仲間と共に学ぶ講座だからこそ、今回のようにシェアすることで、自分が大切にしたいと思っていたことを思い出すことができて良かったです。講座のあと、改めて、今の自分に必要なスケジュール管理の方法を見直して、マンスリー、ウィークリー、時間のマトリクスを作りました。あとは、私の考えの中にはなかった”心の余裕”を持てるようにもなりたいので、金曜日の予備日を取り入れてみようと思います!前回、作成した行事計画マッピングも無事に進行中!授業マッピングも作成中!またまた楽しくなってきちゃいました♪
仲間と共に学ぶ講座だからこそ、今回のようにシェアすることで、自分が大切にしたいと思っていたことを思い出すことができて良かったです。講座のあと、改めて、今の自分に必要なスケジュール管理の方法を見直して、マンスリー、ウィークリー、時間のマトリクスを作りました。あとは、私の考えの中にはなかった”心の余裕”を持てるようにもなりたいので、金曜日の予備日を取り入れてみようと思います!前回、作成した行事計画マッピングも無事に進行中!授業マッピングも作成中!またまた楽しくなってきちゃいました♪
ワークシート1で受講前の状態と理想の状態を書き出してみて、受講前と比べ、最近はウィークリーを書き、1週間の見通しを持ちながら仕事をするようになり、デイリーはマッピングを書く習慣ができてきたと変化を感じることができました。
10点になった時の状態は?とコーチ役の方に質問してもらうことで、イメージがしやすかったです。ペアの人とそれぞれイメージが全く違い、自分の本当の気持ちが出てくると感じました。
シェアをしていて、スケジュール管理やマッピングが苦手だったけれど、再受講されている方がいて、もう一度挑戦してみようという気持ちをもっているところが、すばらしいなと思いました。講座を1度受けて終わりではなく、また受講してみると、新たな発見がいろいろあり、学び続けることの大切さを感じました。一緒に学びあうことで、人とのつながりができ、他の人の考えから学ぶこと、気づくこともたくさんあるなと改めて感じました。
10点になった時の状態は?とコーチ役の方に質問してもらうことで、イメージがしやすかったです。ペアの人とそれぞれイメージが全く違い、自分の本当の気持ちが出てくると感じました。
シェアをしていて、スケジュール管理やマッピングが苦手だったけれど、再受講されている方がいて、もう一度挑戦してみようという気持ちをもっているところが、すばらしいなと思いました。講座を1度受けて終わりではなく、また受講してみると、新たな発見がいろいろあり、学び続けることの大切さを感じました。一緒に学びあうことで、人とのつながりができ、他の人の考えから学ぶこと、気づくこともたくさんあるなと改めて感じました。
【今日の気になりワード】
・前向きに取り組める
・マッピングで心のゆとり
・体が抵抗
・未来の自分をイメージ
・「できた」声に出して自分に伝える
・マッピングでスケジュール管理 = 気が楽
・マッピングに想いをのせる
・学び仲間が心の支え
・自分でモチベーションを上げる(好きなグッズを探してみよう) など
【感想】
スケジュール管理、もう何度目か…。今度こそと思い受講申し込みをする。でも、どうせまた…と、どこかであきらめている。講座も後半に入り、自分ができると思っていない。ワクワクしない。本来、毎日が楽しく、けっこう自由なタイプだと自負している。それなのに、ワクワクしない。
私は「どんな自分もいていい」と言っているのに、どこかで完璧な自分を求めていて、ちゃんと毎日続けないと、きちんときれいに書きたい…と思っている。挫折した自分、いえいえ、汚く中途半端なノートを見開いた場面を妄想するとがっかりする。書いた自分ではなく、書かれたノートを見て、やる気を失う自分を想像している。
自分を生かすためのスケジュール管理ではなく、勝手に義務感を募らせている。その瞬間から妖怪「めんどくサイ」が召喚され始める。でも、なぜこんなにワクワクしないのか。
こんな私だけれど、今のところ続いている。8回まで参加する意欲もある。これは、みんながいるから!仲間がいるから、その支えがあるから、ちゃんと時間までにPCの前に座っている。講師の先生から事前に資料が送られてきたり、メッセージをいただいたり、この作戦はかなり効いている。事務局の方も含め、とにかく皆様に感謝していることをお伝えしたい。私は一人ではない。この安心感と皆様への信頼はどんどん大きくなっている。「ありがとうございます。」
グループシェアの時に「なんでこんなにワクワクしないのか…」と言ってみた。メンバーの方から「枠にはめられるように思うから…では?」と。 !!!そうだった。本当なら、スケジュール管理をすることで、私には隙間時間ができるはずだったのに(隙間なくやることを入れてしまい、もっと多忙になりそうな恐怖も共感するし)、自由で型に収まることを嫌う私が、スケジュールの枠にはめられる…まさに、そんな気がしていることに気がついた。だからワクワクしなかったのだ。
その上、書くことが嫌いな私がスケジュールを書かなければならない、講座の課題、義務だと思っている。講座自体も、受講すれば何とかしてもらえると思っていた節もある。
要は、他人軸だったことに気がついてしまった。私がどうしたいのか、腹が決まっていなかった。講座の中で、1点あげるために「毎日(スケジュールを立てる)ノートを開いて日付を書く」といったが、それは無意味に思えてきた。改めて「私は今日がもっと楽しくなるように、私のために、スケジュールをかく!」と宣言してノートにかくことにした。1か月後の第7講の時には、私はそのノートを抱きしめ満面の笑みで講座に臨んでいるよ。女優の私が妄想している。毎日がさらに楽しく、もっと自由な私になった!
あ~あ、お前またやっちまったな…言わなければやらずに済んだものを…(笑) By もう一人の小さな自分・・・あと2回、よろしくお願いします。
・前向きに取り組める
・マッピングで心のゆとり
・体が抵抗
・未来の自分をイメージ
・「できた」声に出して自分に伝える
・マッピングでスケジュール管理 = 気が楽
・マッピングに想いをのせる
・学び仲間が心の支え
・自分でモチベーションを上げる(好きなグッズを探してみよう) など
【感想】
スケジュール管理、もう何度目か…。今度こそと思い受講申し込みをする。でも、どうせまた…と、どこかであきらめている。講座も後半に入り、自分ができると思っていない。ワクワクしない。本来、毎日が楽しく、けっこう自由なタイプだと自負している。それなのに、ワクワクしない。
私は「どんな自分もいていい」と言っているのに、どこかで完璧な自分を求めていて、ちゃんと毎日続けないと、きちんときれいに書きたい…と思っている。挫折した自分、いえいえ、汚く中途半端なノートを見開いた場面を妄想するとがっかりする。書いた自分ではなく、書かれたノートを見て、やる気を失う自分を想像している。
自分を生かすためのスケジュール管理ではなく、勝手に義務感を募らせている。その瞬間から妖怪「めんどくサイ」が召喚され始める。でも、なぜこんなにワクワクしないのか。
こんな私だけれど、今のところ続いている。8回まで参加する意欲もある。これは、みんながいるから!仲間がいるから、その支えがあるから、ちゃんと時間までにPCの前に座っている。講師の先生から事前に資料が送られてきたり、メッセージをいただいたり、この作戦はかなり効いている。事務局の方も含め、とにかく皆様に感謝していることをお伝えしたい。私は一人ではない。この安心感と皆様への信頼はどんどん大きくなっている。「ありがとうございます。」
グループシェアの時に「なんでこんなにワクワクしないのか…」と言ってみた。メンバーの方から「枠にはめられるように思うから…では?」と。 !!!そうだった。本当なら、スケジュール管理をすることで、私には隙間時間ができるはずだったのに(隙間なくやることを入れてしまい、もっと多忙になりそうな恐怖も共感するし)、自由で型に収まることを嫌う私が、スケジュールの枠にはめられる…まさに、そんな気がしていることに気がついた。だからワクワクしなかったのだ。
その上、書くことが嫌いな私がスケジュールを書かなければならない、講座の課題、義務だと思っている。講座自体も、受講すれば何とかしてもらえると思っていた節もある。
要は、他人軸だったことに気がついてしまった。私がどうしたいのか、腹が決まっていなかった。講座の中で、1点あげるために「毎日(スケジュールを立てる)ノートを開いて日付を書く」といったが、それは無意味に思えてきた。改めて「私は今日がもっと楽しくなるように、私のために、スケジュールをかく!」と宣言してノートにかくことにした。1か月後の第7講の時には、私はそのノートを抱きしめ満面の笑みで講座に臨んでいるよ。女優の私が妄想している。毎日がさらに楽しく、もっと自由な私になった!
あ~あ、お前またやっちまったな…言わなければやらずに済んだものを…(笑) By もう一人の小さな自分・・・あと2回、よろしくお願いします。
マッピングを、書ける日は書いています。書いていることで、自分の仕事の仕方には、毎日決まった流れがあること、スケジュールに入れる内容が大きすぎること多すぎること、保健室は朝から子ども達が帰るまで、予定外の仕事が当たり前に入ることに改めて気づきました。
それなのに、私の仕事のやり方は、頭で覚えていることをやる、目に入ったことをやる、頭の中のやらなければリストに入れ続け、体を重たくする。
スケジュール完了の講座で学ばせていただくことで、自分流のスケジュールを立てること、立てるだけでなく、立てたことで、時間ができ、さらにその時間を何に使うのかは自分が決めることなんだと気づいてきました。
それなのに、私の仕事のやり方は、頭で覚えていることをやる、目に入ったことをやる、頭の中のやらなければリストに入れ続け、体を重たくする。
スケジュール完了の講座で学ばせていただくことで、自分流のスケジュールを立てること、立てるだけでなく、立てたことで、時間ができ、さらにその時間を何に使うのかは自分が決めることなんだと気づいてきました。
今回は、授業計画を立てる講座でした。 この頃授業をしてないので、どうしようかと思いましたが、生徒保健委員会で話したい事について考えてみました。 ワークシート2で考えていくとワークシート3で授業内容を考えていくときに内容についてサクサク思い浮かんできました。 シェアの中で、皆さんのお話を聞いてみると、いろいろな場面でマッピングを使って考えていることを知り、もっと頭を柔軟にしていこうと思いました。 1日のスケジュールをマッピングで書くことにより、仕事がサクサク進むことも、実感しています。あらためて決めて、やることが大事と思います。