タガログな日々2

フィリピンパブから続く道を求めて放浪中・・
昨日はマニラ、今日は北京、明日は・・

ついてないときは

2011-07-18 09:13:12 | ギャンブル
ついてないときはポリシーを守ることが不調を抜けるためには大切だ。
へたに負けを少なくしようと慣れないことをしたり、日和ったりすることは最悪である。
「つき」はサーフィンのようなもので波が高い時もあれば低い時もあるし。潮が満ちる時もあれば引いている時もある。
だから引いている時は方向性だけを見失わずにいればよい。
引き潮が強けrば強いほど満ちる波もより大きくなるというものだ。
いずれ津波となってすべてを飲み込んでくれる!

と負け惜しみはこのくらいにして麻雀は負けるは魚は水槽から飛び出すは・・トホホである。

お休みはdvd三昧である。広末の「ゼロの焦点」とたけしの「点と線」を見た。
どちらも松本清張の不朽の名作であるが、今となってはトリックというトリックもないサスペンスというより社会派ドラマである。
でもどちらも退屈はしなかった。
それから「桜田門外の変」を観たがこれはつまらなかった。久しぶりに見て損したって感じである。
今日は福山の「ガリレオ」をみよう。

投票ボタン

blogram投票ボタン