goo

2022 2/13のランチ報告3 最終(Mr.Maurice’s Italian エースホテル京都)


写真は、店内。

泉涌寺の戒光寺を出て、京阪の東福寺駅へ。
三条駅で乗り換えて、東西線で烏丸御池駅へ。
あんとんさんは別件に行かれたので、ここから12:30に4人で向かったのが旧新風館に出来たエースホテルのMr.Maurice’s Italianです。

今回はウィンタースペシャルの「京都ぽーく、丹波黒鶏グリル等こだわり食材の特別コース全4品」を頂きました。

さてエースホテルですが、烏丸御池にあるので立地は至便です。
ただなんだかちょっと入りにくいというか、開放感がないですね。
入口からMr.Maurice’s Italianへの動線もちょっと分かりづらい感じはあります。
ただ店内に入れば広々としており、テラス席もあったので春や秋は気持ちよさそうです。

       


食事は写真ような感じ。
1:前菜盛り合わせ  京都ぽーくのポルケッタ トンナートソース 、自家製リコッタと旬のフルーツサラダ 、赤海老のクルード 京都産実山椒ドレッシング
2:九条ネギと帆立貝柱の自家製生麺フェットチーネ レモン風味 
3:丹波黒鶏もも肉と胸肉のミックスグリル、季節の野菜添え
4:宇治抹茶のティラミス とコーヒー または 紅茶

いずれも美味しかったですし、ボリュームもありました。
また店内が広くて、そこそこお客さんはいたのですが密封感がなかったので快適でした。
そうそう、それとイスが大きくて窮屈じゃなかったですね。
総じて居心地がよく、長居しましたw

ちゃんと食事中は黙食して、それぞれの食後にマスクをして4人でお話をしました。

14:30頃までゆっくりして、こちらで解散しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )