しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

続・熊タにて(2015.02.14)─遅れEH200×2など。

2015-02-20 18:40:45 | JR貨物
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

1時間ほど経って、再び熊谷貨物ターミナル(熊タ)そばを通ります。
今度は配6794レがいる時間と狙っていくと、横に“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車牽引の貨物列車もいました。








最初は遅れ2092レかと思ったけれど、珍しい位置に停車していて??
EH200 22とは、2014.12のJR熊谷駅での朝練以来でした。
(その記事は→コチラをどうぞ)
配6794レはいつも通り、けれどお顔に網脂がかかったみたいになってしまいました(笑)
国鉄EF65形電気機関車はEF65 2070、2014.10から約4ヶ月ぶりの再会です。
(→コチラをどうぞ)








さらにくだり、“ピーチ太郎”くんことJR貨物EF210形電気機関車(EF210 7)がいた場所まで来ると、熊タを離れている間にコンテナ連結されていました。
程なく着雪したブルサン登場、こちらが遅れ2092レで、先ほどのEH200 22は遅れ2090レのようです
違っていたら、すみません。
EH200 19とは、会うのは今回で7度目でした。
(紹介済みは→2011.072011.102011.122012.10をどうぞ)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村