しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

ぐんまワンデー世界遺産パス─JR深谷駅にて(2015.10)

2016-07-29 13:20:45 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



2016.07.01より発売となった ぐんまワンデー世界遺産パス 
群馬県内の鉄道事業者5社(一部埼玉県・栃木県内の駅を含む)の、普通列車の普通車自由席が乗り降り自由で利用できます。
(詳しくは→コチラをどうぞ)
昨秋、相方実家のある群馬県へお邪魔する際に利用しまして、お得でとても楽しかったので、今年も購入したいと思っております。
気分を盛り上げるため、遅ればせながら記録しますので、よろしかったらおつきあいくださいませ








JR深谷駅 

“にゅにゅう”ことJR東日本E233系電車のくだり列車(2820Y)に乗車しましたが、いきなり深谷で下車。
2015.03に駅前にお邪魔しましたが、降り立つのは初めてです。
(その記事は→コチラをどうぞ)
パスはこちらまでフリーエリア内、指定席券売機で無事ゲットし、あらためて群馬へ出発しましょう





(通過の“ニュー”ことJR東日本E231系電車)


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村