こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます
最大震度7に二回も襲われた熊本地震。
一回目の大きな揺れから1年が経ち、あらためまして被害に遭われた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様の復旧・復興がかないますよう、心よりお祈り申し上げます。
前回の続きです。
秩父鉄道36番目の駅、2017.04.01開業した ソシオ流通センター駅 にお邪魔します。
うわ~、デジタルサイネージの時刻表にタッチパネル式券売機と、ちちてつの駅じゃないみたい(失礼)
窓口で“ソシオ流通センター駅開業記念乗車券”“ソシオ流通センター駅開業記念入場券”を無事ゲットできました。
お客さんがいなかったので、じっくり端から端まで見学させてもらいました。
ちょうど菜の花が咲き乱れていて、いっそう明るくぴかぴかな印象です
なんだか新しい匂いもしてくるようで、しばしうっとり。
お手洗いを借りたのですが、どちらも多機能トイレとなっており、みんなが安心して利用できる配慮がされていました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
最大震度7に二回も襲われた熊本地震。
一回目の大きな揺れから1年が経ち、あらためまして被害に遭われた皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様の復旧・復興がかないますよう、心よりお祈り申し上げます。
前回の続きです。
秩父鉄道36番目の駅、2017.04.01開業した ソシオ流通センター駅 にお邪魔します。
うわ~、デジタルサイネージの時刻表にタッチパネル式券売機と、ちちてつの駅じゃないみたい(失礼)
窓口で“ソシオ流通センター駅開業記念乗車券”“ソシオ流通センター駅開業記念入場券”を無事ゲットできました。
お客さんがいなかったので、じっくり端から端まで見学させてもらいました。
ちょうど菜の花が咲き乱れていて、いっそう明るくぴかぴかな印象です
なんだか新しい匂いもしてくるようで、しばしうっとり。
お手洗いを借りたのですが、どちらも多機能トイレとなっており、みんなが安心して利用できる配慮がされていました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村