こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます
今からちょうど8ヶ月前、熊谷貨物ターミナル(熊タ)のそばを通りがかりました。
長く行なわれていた高架の耐震工事も終わったらしく、のぼり側アンダーパスの入り口近くにあったプレハブ小屋も撤去されました。
アンダーパスをくぐる前に、置かれているブルドーザーをパチリ。
おお、この日の配6794レは、無動力の国鉄EF65形電気機関車もついています。
牽引はEF65 2080、2016年の“埼玉県民の日”以来、約3ヶ月半ぶりに再会しました。
(その記事は→コチラをどうぞ)
撮影しはじめて1分ほどで発車、ブルドーザーから意外と時間が経っていたようです
慌てて後追いし、後ろのロクゴはEF65 2138と確認。
こちらは、2ヶ月前の配6794レで見学していました。
(→コチラをどうぞ)
すぐに“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車の4074レが到着します。
EH200 9とは、先のEF65 2138と同じ日に会っていました
作業員さんのお出迎え~無線の受け渡しまで見させてもらいました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
今からちょうど8ヶ月前、熊谷貨物ターミナル(熊タ)のそばを通りがかりました。
長く行なわれていた高架の耐震工事も終わったらしく、のぼり側アンダーパスの入り口近くにあったプレハブ小屋も撤去されました。
アンダーパスをくぐる前に、置かれているブルドーザーをパチリ。
おお、この日の配6794レは、無動力の国鉄EF65形電気機関車もついています。
牽引はEF65 2080、2016年の“埼玉県民の日”以来、約3ヶ月半ぶりに再会しました。
(その記事は→コチラをどうぞ)
撮影しはじめて1分ほどで発車、ブルドーザーから意外と時間が経っていたようです
慌てて後追いし、後ろのロクゴはEF65 2138と確認。
こちらは、2ヶ月前の配6794レで見学していました。
(→コチラをどうぞ)
すぐに“ブルーサンダー”ことJR貨物EH200形電気機関車の4074レが到着します。
EH200 9とは、先のEF65 2138と同じ日に会っていました
作業員さんのお出迎え~無線の受け渡しまで見させてもらいました。
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村