こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます
前回から一週間後のこと。
熊谷貨物ターミナル(熊タ)横を通ったところ、きゃ~、また国鉄EF64形電気機関車が佇んでいます。
前週と同じ牛乳パックちゃんのEF64 1045、やはり同じ配6794レの任です。
久久にロクヨンと会えたと思ったら、また一週間で会えるなんて
舐めるように(笑)撮影させてもらった後、一旦熊タを離れました。
その模様は、いずれおつきあいください。
再び戻ってきて、今度は『踏切:中植木』のほど近くへ。
シリーズ第100回でご紹介^^
曼珠沙華を観賞したいと思っており、その前に15分ほどで発車する配6794レのお見送りをしましょう。
JR東日本651系電車特急草津1号(3001M)もパチリ。
曼珠沙華と絡めたい気持ちもありましたが、次にロクヨンといつ会えるかなど考えてしまい、線路脇から撮らせてもらいました。
スカート周りのごちゃごちゃに萌え
お見送りした後、目と鼻の先の、曼珠沙華が咲き乱れる場所にお邪魔しました。
ほぼ毎年お邪魔していますが、昨年と似たようなあいにくの曇天(^^;;
(2016年は→コチラをどうぞ)
もう盛りを過ぎたものもありましたが、色づきはじめた稲穂とあわせて、燃えるような赤を堪能しました
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます
前回から一週間後のこと。
熊谷貨物ターミナル(熊タ)横を通ったところ、きゃ~、また国鉄EF64形電気機関車が佇んでいます。
前週と同じ牛乳パックちゃんのEF64 1045、やはり同じ配6794レの任です。
久久にロクヨンと会えたと思ったら、また一週間で会えるなんて
舐めるように(笑)撮影させてもらった後、一旦熊タを離れました。
その模様は、いずれおつきあいください。
再び戻ってきて、今度は『踏切:中植木』のほど近くへ。
シリーズ第100回でご紹介^^
曼珠沙華を観賞したいと思っており、その前に15分ほどで発車する配6794レのお見送りをしましょう。
JR東日本651系電車特急草津1号(3001M)もパチリ。
曼珠沙華と絡めたい気持ちもありましたが、次にロクヨンといつ会えるかなど考えてしまい、線路脇から撮らせてもらいました。
スカート周りのごちゃごちゃに萌え
お見送りした後、目と鼻の先の、曼珠沙華が咲き乱れる場所にお邪魔しました。
ほぼ毎年お邪魔していますが、昨年と似たようなあいにくの曇天(^^;;
(2016年は→コチラをどうぞ)
もう盛りを過ぎたものもありましたが、色づきはじめた稲穂とあわせて、燃えるような赤を堪能しました
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
にほんブログ村