こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
『昨年の今頃』や『2年前の今頃』で、ひょっこり未掲載の写真を出している
。
3年前に鉄道ブログをはじめて、その頃は今より撮る枚数がはるかに少なかった(笑)のでほとんどアップしていますが、出しそびれたものもあったり。
自己満足企画です^^

2009.11に、連結作業中のおそらく4074レの国鉄EF64形電気機関車を撮影していました。
何かの用事の途中だったようで、前後の写真がまったくありません
小さくて見づらいものの、架線柱やワイヤーがかからず撮れていて、なんとなく好きな一枚です
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

『昨年の今頃』や『2年前の今頃』で、ひょっこり未掲載の写真を出している

3年前に鉄道ブログをはじめて、その頃は今より撮る枚数がはるかに少なかった(笑)のでほとんどアップしていますが、出しそびれたものもあったり。
自己満足企画です^^

2009.11に、連結作業中のおそらく4074レの国鉄EF64形電気機関車を撮影していました。
何かの用事の途中だったようで、前後の写真がまったくありません

小さくて見づらいものの、架線柱やワイヤーがかからず撮れていて、なんとなく好きな一枚です

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村
EF66原色(純然たる原色が一機しかいないので、もどきも入れよう)、EF65原色、EF65牛乳パックの順かな。
コメントありがとうございます
牛乳パック、お好きですか
わたしはEF64のごちゃごちゃしたスカート部分が大好きなので、国鉄色に広島更新色も惹かれますが
牛乳パックの重連は強烈に痺れちゃいます