しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

その35・休日行きまーす!─JR中野駅にて(H30.02)

2018-05-22 17:50:25 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



前回の続きです。

JR東日本209系電車500番台の中央・総武線(2008C)で、またひと駅だけ JR中野駅 へ移動。
こちらも一昨年のスタンプラリー以来、約2年ぶりに訪れました。
(中野駅の前回は→コチラをどうぞ)








当駅だけのオリジナル企画があったそうで、指定された4駅(上野駅・東中野駅・高田馬場駅巣鴨駅)のスタンプを押し、戻ってきます。
戻ってきたら、合言葉「アムロ帰還しました」と言ってスタンプを見せると、ちょっぴりプレゼントがもらえるというものでした
自分もあとひと駅で達成でしたが、2日の間に多くのアムロ(お客さま)が帰還し、すでに終了していました。




個目のスタンプは“アムロ・レイ”、『機動戦士ガンダム』の主人公で、もう説明は不要ですね。
スタンプラリーの終盤で、ようやくゲットしました。
アムロを引き当てても、希望は違っていたのか、ものすごくあっさりしたスタンプ台に、相方も「えぇ~」
バキシムのときは駅長さん自ら語ってしまうほどでしたのに、今回は明らかに熱が下がっています(笑)




先の特別ミッションや、中央線快速ver./特急あずさ・かいじver./特急スーパーあずさver.のガンプラはよかったです


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。はじめまして。 (四季彩)
2018-06-03 05:58:46
埼玉県新座市在住の四季彩です。東武東上線志木駅の近くに住んでいます。
僕が中学生の頃、ガンダムが流行っていました。周りの友達はみんなはまっていたのに、僕は全く興味がありませんでした。当時、僕が鉄道ファンを始めた頃だったので、ガンダムに興味が湧かなかったのかもしれません。
今、゙アムロ゙というと、安室奈美恵さんの方が有名になってしまいました。安室奈美恵さんは今年9月で引退するので、その後ばアムロ゙というとまだアムロ・レイ゙のことをさすようになるのでしょう。
返信する
四季彩さまへ。 (しーちゃん)
2018-06-03 20:14:53
四季彩さま、こんばんは、初めまして
コメントありがとうございます

同じ埼玉県民なのですね、今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)
四季彩さまは『ガンダム』リアル世代
自分からすると羨ましい限りですが、当時は興味がなかったそうで
その頃仮にスタンプラリーが行われていたら、両立していたかもしれませんね。
「アムロ」と言えば、自分は観ていない(読んでない)ので近頃知ったのですが
“安室 透”(アムロと同じ古谷 徹さん)という人がいるんだそうですよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。