今週は、事情があって3日ほどちゃまめくんの実家のある丹沢に行きました。
いつもは車で行くのですが、
今回はぷんぴーとばーばと3人で電車で行きました
バスに乗って、電車に乗って、また乗り換えて・・・。
車からとはまた違う景色をみて、ぷんぴーも嬉しそう
乗り換えの時には、電車の運転士さんにも元気に「ばいばい!」
出発するまでは真面目な顔をしていた運転士さんも、
電車が動き出したら笑顔でバイバイしてくれて、
嬉しくなって私まで手を振ってしまいました
運転士さんって、ほんとは私達と同じ普通のサラリーマンなのに、
子供にとってはヒーローに見えるんだろうなぁ
制服を着る職業って、なんだかちょっと格好いい
丹沢についてからのぷんぴーはというと、
今度は大きな観光バスを見ては「バー、バー」と嬉しそう
ちゃまめくんの知り合いの運転士さんが、
大きなバスの運転席にぷんぴーを乗せてくれました。
だけどぷんぴーにとって、どうやらバスは乗るものじゃなくて見て楽しむもののようです
もう少し大きくなったらまた乗せてもらおうね
いつもは車で行くのですが、
今回はぷんぴーとばーばと3人で電車で行きました
バスに乗って、電車に乗って、また乗り換えて・・・。
車からとはまた違う景色をみて、ぷんぴーも嬉しそう
乗り換えの時には、電車の運転士さんにも元気に「ばいばい!」
出発するまでは真面目な顔をしていた運転士さんも、
電車が動き出したら笑顔でバイバイしてくれて、
嬉しくなって私まで手を振ってしまいました
運転士さんって、ほんとは私達と同じ普通のサラリーマンなのに、
子供にとってはヒーローに見えるんだろうなぁ
制服を着る職業って、なんだかちょっと格好いい
丹沢についてからのぷんぴーはというと、
今度は大きな観光バスを見ては「バー、バー」と嬉しそう
ちゃまめくんの知り合いの運転士さんが、
大きなバスの運転席にぷんぴーを乗せてくれました。
だけどぷんぴーにとって、どうやらバスは乗るものじゃなくて見て楽しむもののようです
もう少し大きくなったらまた乗せてもらおうね