
夏休み中にやってしまいたいことの一つが、庭の草取り。
このお休み中に、せめて一度くらいは庭にビニールプールを出して遊ばせてあげたい

昨日は6:30からせっせと草取り。
ちゃまめくんと交代したり時には二人一緒に、
お昼までにはこんな感じになりました
あり、てんとうむし、ばった、クモ、だんごむし、ミミズ、ヒル、なめくじ。。。
うちの庭にいた虫たちは大騒ぎでしょう(笑)
草取りをして思ったこと。
昔ながらの蚊取り線香の威力は絶大!!
脚のそばに置いておけば、ほとんど刺されず。
ベープなんかも効くのかもしれないけど、
煙と臭いがはっきりわかる方が効き目がありそう。
そして草取りはやっぱり重労働。
肩はこるし、左手も今日はすごく疲れてる。
農業とか畜産とか、体を使う仕事ってほんとに大変。
機械ももちろん使うのだろうけど、
炎天下の中で高齢者の方が作業するのはほんとに大変だと改めて実感。
こんなに大変な作業をしてやっと出荷!
と思った途端に「セシウム検出で出荷停止」なんて言われたら。。。
いろんなことを考えながら、
もくもくと草とりをした半日でした