![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f7/d7a5fa6025f1818b999c9339dfcc83b4.jpg)
作る時は二人分。
フェリシモでも販売されている「移動ポケット」。
スカートなど、ポケットのない服を着る女子で使う子が多いらしい。
毎日ハンカチ・ティッシュを持っていくのはいいけれど、
ほぼ8割の確率でズボンのポッケに入れたまま洗濯機に入れてしまうぷんぴー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
私もちょっと興味があったので、試しにつくってみました。
ぷんぴーのを作る時はもちろんほっぴーのものもね。
ネットで検索して、簡単そうな作り方をいろいろ組み合わせて試行錯誤。
2回目につくったアンパンマンは、少し見た目もマシになりました。
ズボンにつけるクリップは、100均でみつけた名刺ホルダーから取り外したもの。
安全ピンが気になるので、これはペンチか何かで外すつもりです。
二人とも喜んでくれてよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
きっちりやり方がわかってるものならいいけれど、
慣れないくせにあれやこれやとやっていると、
頭がこんがらがってきて失敗もしばしば。
洋裁は頭使う。。。
ひっくりかえしたらこうなって。。。と、空間認知力を試されている気分になりました。
やっていくうちにミシンの縫い目もまっすぐになってきて、
当たり前だけどやればやるほど上達する。
そろそろ手作りが楽しい季節になってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4f/c9f44db544ffc7b216d4063de2fb5b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/57/08112bd39ef6133abb96564108476c0e.jpg)