
梅ジュースの仕込みも完了
梅雨入りしましたね~
ジメジメ暑くなって、何かと鬱陶しい季節の始まり。
今年は暑くなる前に掃除も少しずーつ頑張って、
少しでも気分よく過ごせるように頑張る、、、つもり

ところで。
先週末はあいにくの雨。
ちゃまめくんも課内旅行で不在。
ちびっこたちは雨でも外で遊びたがる。
私もなんとなく外に出たい気分。
だけど車の運転はペーパー

だもんで、雨の中を敢えて山道の散歩に行ってみました。

斜面は滑るので平な道をてくてく。
たったかたったか。
バッシャンバッシャン

水たまりジャンプに大はしゃぎのちびっこたち。
水滴のついた葉っぱをはじいて遊んだり、
雨のお散歩もなかなか楽しいものでした。
そして次の日。
虫かごになめくじを捕まえてきて「かたつむりみつけた!」と見せるぷんぴー

「それなめくじって言うんだよ」
と言う私に、
「いや。かたつむりだよ。だって目があるもん」
と真顔のちゃまめくん。
なめくじだって目があるじゃん!
殻がないのはなめくじでしょ?
さっそく子ども大百科で調べると「なめくじはかたつむりの仲間」
「やっぱりかたつむりと一緒じゃん♪」
とご機嫌のぷんぴー。
そうは言っても、私にとっては殻があるかどうかは大問題!!
交渉の末、なめくじかごは玄関の外へ。
そして次の日。
「ママ―、なめくじ逃げちゃったみたい」
やっぱり!!
外に出しといて本当に本当に良かった。
虫に興味津々の小学生男子には要注意

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます