ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

あり物で済ます。

2021-02-02 23:21:00 | その他
今日は節分。
124年ぶりの2月2日の節分。
と聞くと、ちゃんと節分らしいことをしないといけない気がしてきた。

在宅勤務後に急いでスーパーへ。
んー。
豆がみあたらない…
長男の「わざわざ豆を買うなら代わりにお菓子を買った方がいい」という言葉を思い出し、頑張って探さずにあり物で済ますことにした。

夕飯は手づくりの恵方巻。
最初に作った次男用のは、巻き慣れていなくて超極太。でも、黙々、ぺろりと完食。
イワシは唐揚げで。

豆まきは、個包装のチョコで代用。
そして最後は、長男(柊)にイワシの唐揚げをくわえさせて邪気払い完了😁


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士山いろいろ。 | トップ | どっちが美味しい? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事