今日はぷんぴーと二人でお買い物ごっこをしました
お店↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/e100afd99a818f1715b494e86a439400.jpg)
気分を盛り上げる小物↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/b25cb2928c239db484d94296a7d4aaac.jpg)
まずはスーパーのチラシから気に入った商品をハサミでチョキチョキ。
その後は「やさい」「おにく」などに分類わけ。
お金は便利なこちらのサイトから打ち出してハサミでチョキチョキ。
チラシの写真でモノの名前も覚えるし、
ひらがなを読みながらの分類分け、
ハサミでチョキチョキの練習にもなります
そうそう
お金を数えるから数の練習にもなるかな。
何よりも楽しいのは、
いかに子供の観察眼が鋭いかを改めて発見できること![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
お店の分類「ぱぱ」には、
ぷんぴーが考える「ぱぱ向け商品」が入ってます。
ビールとインスタント焼きそばのみ。
深夜に一人ですすっている光景が目に浮かぶ。。。(笑)
ぷんぴーのご所望により、
行きつけのスーパーのポイントカードも作成。
お客さん役になったらちゃんと提示しないと売ってくれません。
ちょっと設定を変えて、
ひらがなで書いたメモを渡して「おつかい」もお願いしてみました
そしたら車ででかけるところから始めるほどのノリっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/bfe59655bc46ea216e21b487099b9f0a.jpg)
プープー言いながらバックでちゃんと駐車。
芸が細かいなぁ
シュークリームは
甘すぎて便の出が悪くなるからお饅頭の方が好きだのなんだの、
なかなか楽しいごっこ遊びでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
お店↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/34/e100afd99a818f1715b494e86a439400.jpg)
気分を盛り上げる小物↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/19/b25cb2928c239db484d94296a7d4aaac.jpg)
まずはスーパーのチラシから気に入った商品をハサミでチョキチョキ。
その後は「やさい」「おにく」などに分類わけ。
お金は便利なこちらのサイトから打ち出してハサミでチョキチョキ。
チラシの写真でモノの名前も覚えるし、
ひらがなを読みながらの分類分け、
ハサミでチョキチョキの練習にもなります
そうそう
お金を数えるから数の練習にもなるかな。
何よりも楽しいのは、
いかに子供の観察眼が鋭いかを改めて発見できること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
お店の分類「ぱぱ」には、
ぷんぴーが考える「ぱぱ向け商品」が入ってます。
ビールとインスタント焼きそばのみ。
深夜に一人ですすっている光景が目に浮かぶ。。。(笑)
ぷんぴーのご所望により、
行きつけのスーパーのポイントカードも作成。
お客さん役になったらちゃんと提示しないと売ってくれません。
ちょっと設定を変えて、
ひらがなで書いたメモを渡して「おつかい」もお願いしてみました
そしたら車ででかけるところから始めるほどのノリっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/00/bfe59655bc46ea216e21b487099b9f0a.jpg)
プープー言いながらバックでちゃんと駐車。
芸が細かいなぁ
シュークリームは
甘すぎて便の出が悪くなるからお饅頭の方が好きだのなんだの、
なかなか楽しいごっこ遊びでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
4歳
baby carやbaby bedを貰いに行った時に
このサイトのお金やら、
ぬりえになってるひらがな表
お名前シール
お土産に渡したんだ~
かなり喜んでくれたヨ・・・
私もそろそろ本腰入れて準備しないと。。。
子供用のサイトってたくさんあるんですよね
キャラクターものも、
無料サイトを利用すればお手軽に手に入るし
重宝しますよ