ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

アンテナとんだ。

2011-09-22 21:44:01 | その他
ものすごい雨と風だった今回の台風。
園バスのないぷんぴーの幼稚園は急きょ休園となり、
ついでにほっぴーもお休みさせて親子三人家でのんびり。

強い風で常に気にしてたのは愛車の三人乗り自転車。
倒れるたびにちゃまめくんの車を傷つけちゃうってこともあるけど、
あれだけ重い車体で何度も倒れたら壊れちゃいそう。。。

うちであと心配なのは、庭に放置してたカーズの浮き輪がどっかに飛んでくか?
ってことくらい。
大雨の中、すでに膝丈くらいに伸びた庭の草をかきわけて取りに行く気にもならず、
ひたすら「ふんばれよ~」と祈るのみ(笑)

ところが今朝6:30過ぎのこと。
お向かいさんがピンポーンとやってきた
(うちもご近所も朝早いのでこの時間でも全く問題ナシ)

なんと、うちの屋根には古いアンテナが放置されていたらしく、
それがお向かいさんのお庭に飛んで行ったらしい
お向かいさんの2階からはアンテナが見えていたらしいんだけど、
引っ越してからずっとそんなものの存在さえ知らなかった。。。

テレビの視聴に問題はないし、
おそらく新しいアンテナに変えた時にそのままにしてあったのでは?とのこと。
そんなことあるのか?
そしてなんの理由で?
物件を買う時、アンテナが利用できるかと屋根に問題ないかくらいしか考えなかったけど、
まさかこんなものがのってたとは驚き。

お向かいさんは怒っていたわけでは全くなく、
聞いたところ何かに傷をつけたり怪我をしたわけではないようだけれど、
もし人にあたっていたらと思うとゾッとしてしまいました
お向かいさんの車は外車だし、人はもちろんだけど車にもあたらなくてほんとにほんとによかった

今回の台風は数十秒の停電が3,4回あったけど、
ほっぴーはまったく動じず。
前から思ってたけど、ほっぴーは暗闇全く怖がらないのよね
そして昨日は、「にゅうにゅう!(牛乳!)」と二杯目を要求したけど受け入れられず、
床にひっくりかえって両手両足ばたつかせて大泣き。
うちにもついにこういうタイプが出たかと、思わず観察してしまった

ちゃまめくんとは、ほっぴーの性格は「そっちに似たんだ」と押し付け合い。
はしたものの、たぶんおそらくきっと私似なんでしょう

ちなみにカーズの浮き輪は一度場所を移動したきり、
まったく動かずふんばってました。
何がとぶのかよくわからないけど、
中古物件を買う時は屋根の上も要注意です


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MARKS&WEB | トップ | 富士の裾野で一日遊ぶ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごかったよねえ! (Nprin)
2011-09-22 22:37:40
毎年台風って来る気がするけど、昨日のは桁違いだったよね!
私は人生で一番の台風だった気がしてます

それにしてもアンテナが飛んだなんて、本当にケガ人がでなくて
何よりだったね

私は一番大変な時間にちょうど車に乗っていたのだけれど、
道行く人の傘が次々と壊れて行く光景をみて驚きました。

これで涼しくなるから嬉しいね!
返信する
Nprinさんへ☆ (ひよこまめ)
2011-09-25 06:56:20
先日のはほんとにすごかったですね!
沖縄で台風の直撃を受けた時のことを思い出しました
(もちろんくらべものになりませんが・笑)

でもね、ひどい台風を経験するとつい「このくらいなんてことないな」なんて油断してしまって。いつでも備えはしておかないとダメですね

それにしてもほんとに涼しくなって、
コスメもいろいろ試したくなりますね♪
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事