長野スナップ 撮り鳥と気ままな散歩

草臥れ儲けな 奮闘記

ああ今日も行く!

さくら大根 2

2020年05月18日 | 漬物

5月10日の「さくら大根」。アイデア通りに作ってみたら結構酸っぱかったので

ちょいと考えを変えてみた。

この時は大根だけ単独のさくら大根だった。

 

 

食べてみたらどうも酸っぱすぎてさくら大根のイメージと味が違い過ぎる。

 

それならば発想を変えて。。

生姜のイメージで食べればいいんじゃないのか。。。

 

そこで大根を生姜と同じに千切りにして生姜に混ぜてみた。

そうすると大根は単なる紅ショウガになった。

80gの紅ショウガが 180gに嵩がアップ超お得となりました。

紅ショウガって結構高いのだ。

 

家族は気付かずに食べている。

紅ショウガ好きの方はチャレンジしてみてください。

焼きそばにだってたっぷりトッピングできるし。

 

 

さて一方の大根は1週間で立派なカクテキに仕上がっていた。

味も申し分なし!

これも超お得だね。今日は酒のつまみで思う存分食べた。

たった+大根代50円でキムチは100gも増量となる

おススメ。

白菜キムチとカクテキ拾い分けながら食べると乙なもんだ。

 

 

 

我が家の雨のビオトープ。トクサ独特の緑が美しい

 

アジサイに雨は似合うがまだ花芽は見えない。

 

玄関のアプローチ周りのバラがちらほら咲きだした。

くぐると微かにバラの香り。

 

 

向かって左側にブリッジオブサイツ、ブラウン系のバラは珍しい。

 

 

右側にはカスクドール、この花は病気に強い。

 

 

一重咲のバラ。

カクテール。

 

 

ボタンも咲いたが花の命が短すぎる。 2日でもう花弁が落ち始める。

 

 

会社近くのレンゲソウの花に埋もれる孫を撮ってみた。

 

 

 

 

さて今日は朝一で蜜を採取する予定。

どの位取れるかな。

リンゴ・レンゲ・トチ等の蜜が混じった100果蜜だ。


トリック 2

2020年05月17日 | デッサン

 

昨日92歳の父親が我が家に山菜を届けてくれた。

本当に元気だ。

 

 

根曲がり竹のタケノコとワラビ

 

まず、わらびの灰汁出しをした。

 

 

 

ボールにわらびを入れて重曹を加えて熱湯をかけた。

これでひと晩越すと、アク抜きの完成となる。

 

 

タケノコは皮まで剥いてあった。

 

 

 

 

サバ缶と一緒に味噌で煮込んでタケノコ汁にした。

 

 

 

 

 

朝食と昼食を兼ねビールのおつまみも兼ねた

スクランブルエッグとベーコン・サラダを作った

 

意地が汚いので単なる酒好きの料理だ。w

 

 

 

 

紙の神様だよ

 

 

 

カッター迄浮いてるかな。

 

 

皆さん

これでわかったかな。

 

 

 

それではおやすみなさい。

 


トリックな画

2020年05月15日 | デッサン

このところの記事が写真に集中したので

少し振り返って4年ほど前に描いたトリックな画をもう一度

載せてみたい。

 

マーカーで手を描く。 まあ漫画ですが。

 

 

 

 

 

陰影をつける。少し立体感が出たね。

 

 

 

 

 

動かないおもちゃだよね。

立体的に見えるかな。

 

 

少し面白いでしょ。w

 

 

 

おっさんが好きなJK描いてみました。

訪問先の記事で見たのですが男性諸氏はパンちらが好きだそうです。

いえ私のことでは。。。

 

いやそうです。 w

 

 

では仕事に戻りましょう。

今日も一日はりきって~。

 

女性の方には恐縮でした。スンマセン。


哀愁のボヘミアン

2020年05月13日 | 暮らし

私は現在会社を経営しているが、この会社は二度目の会社だ。

最初の会社は30歳で起業した。15年間経営して年商15億円まで成長したが

バブルの崩壊時に倒産させてしまった。まあ経営能力がなかったという事だ。

 

 

ブリッジオブサイツが咲きだした。強い芳香がある。

 

 

その後は家族に迷惑を掛けながらもなんとか今日までくることが出来た。

会社倒産のあとは色々な職業を経験した。

辛かったが今日有るのはその経験のおかげだろう。

 

新聞の拡張員、運転手、市場の仕訳作業員、土木作業員、土木現場監督などなど

アルバイトも入れるとかなり多くの職業を経験した。

 

家族はそれで私に十二分に翻弄されたのだから。

その経験がいいって事じゃないけどね。

 

その時点でお金を稼ぐすべを失っていた私だったが

一方で家族を養わないといけない現実はあった。

私は悪い頭成りに考えて職業を少しずつだがスキルアップさせながら生きた。

なんとか安定した生活ができるようになり

家族に少しは恩返しができただろうと今は勝手に思いこんでいる。

 

文章にすると数行だが10年以上かかったのだから

家族は相当に我慢したに違いない。

全く先が見渡せない時だったのだから余計にそうだと思う

むしろ諦めに近かったのかもね。

 

画を描いた張本人は計画は見えていた。

成功するかはわからなかったが希望がモチベーションになり

頑張りは利いた。自分だけいい気なもんだったのだと今ではわかる。

 

 

 

今でも断捨離したいと言われるくらいだから

私はやはりろくな男ではないのだろう。

 

 

ボヘミアンな生き方にあこがれていたが、

家族がいれば当然そんな願望は叶わない。

となると現実主義になって世知辛い生き方になる。

 

悔やんで振り返っても元には戻らないしなぁ。

 

 

しかしじっくり考えてみれば私は十分にボヘミアンな生き方をしてきたのだ。

 

いまさらながらだが。家族や周りの方々にありがとうと言おう。

 

でも。私は未だ「哀愁のボヘミアンにあこがれている」懲りないおっさん。

 

葛城ユキさんの歌とは少しボヘミアンの意味が違うが。。

同じ世代の共感が有る。

 

 

彼女。マネージャに「小倉アイスが食べたい」と言ったら

「オムライス」を買ってこられたらしい。。 

「小倉アイス」「オムライス」確かに似ている 

 

いいキャラのマネージャーで幸せだね。

 

ボヘミアン。

 

 

葛城ユキ

 

 

 

4・5輪 咲きだしたカスクドール。

 

 

 

貯水槽に居る金魚、毎朝餌をあげているが大きくなったなぁ。

そろそろ近くの大きな池に放流してあげようか。。

ボヘミア~ン!


ラム肉のナヴァラン

2020年05月12日 | 料理

このblogに料理の写真を多くのせているので

皆さんは私が日常的に料理を作っているかのように誤解されているかもしれない。

女房の名誉のために言いますが平日は女房がしっかり作ってくれています。

 

 

 

主婦の応援歌 ロバート秋山

 

私は休日には料理をするが平日はほとんどしない。 

休日も気が向いた時だけするので女房も呆れ気味。

 

 

それでも調理後の片付けは少し上手くなったので

女房のグチは少なくなった

 

 

今回は女房が朝から具合が悪い様子だったので

少し早く家へ帰り夕食を作る事に。このようなときは少し役に立つ。

 

ストック用冷凍庫を掘って

前回のナヴァランで使った残りのラム肉を探して今日もナヴァラン。

煮込むだけなので簡単。

前回は息子家族が来ていて女房はほとんど食べなかった。

食べたいと言っていたこともあってこの料理。

 

 

 

この冷凍庫は優れもので、刺身など一年くらい保存しても

冷凍焼けを起こさない。

800×1200のスペースさえ確保できれば設置できるのでおススメだ。

新品ならそこそこ高いが

今ヤフオクで見つけたら価格は2万~3万円位だった。

 

 

冷凍温度は―60℃

 

 

作り方は前回4月と同じだが、今回は急なのでカブは入っていない。

材料はラム肉・しめじキノコ・ジャガイモ・玉ねぎ・人参・トマト・ニンニク

ブロッコリー・いんげん。赤ワイン。

ラム肉が苦手な方は厚揚げでもいい。

カレー作りと同じように、上記を炒めて赤ワインを加えて煮込むだけ。

インゲンは色目を考えて最後のほうで加えたが、

結局くすんだ色に。

 

 

これにハリッサとクスクスを加えるとモロッコ料理になる

 

 

 

料理用写真は逆光で撮るとネットで教えてもらってから

すべて逆光で撮っている。単純親父。

 

 

家に飾ってある小さな置物を使って撮ってみた。

我が家の普段のテーブルとは全く違いますよ。

 

ミラーレスeos kiss mを買ってから少し学習したので

料理写真は少し様になってきた気がする。自画自賛。

 

写真blogの方々の写真はかなり参考になっている。

 

 

正直に言うとこの後は女房は写真のパンでなくごはんで食事。

 

私はビールをこのパンを食べながら飲んだ。

 

 

 

昼休みにミツバチの様子見。

気温は25℃を越えたので守門を広げて中の温度下げた。

赤◯の中の蜂はオス蜂。少し体が大きい。

このハチは蜜も集めずにその辺を飛び回っているだけ。

新女王と交尾する為だけに存在している。

攻撃用の毒針を持っていないので人に危害を及ぼさない。

お尻は丸い。

 

 

ミツバチのオスのようになりたいな~

 

巣箱の近くに咲いていた花、ミツバチが採蜜していたが

なんという花だろう、名前がわからない。

 

ネギ坊主で採蜜しているミツバチ。

 

 

リンゴの花がはもう咲き終わった。そろそろ巣箱の蜜を収穫しないといけない。

 

このネギの蜜は生臭くい、これが多く混じってしまうと蜜の品質が落ちる。


熊んバチ

2020年05月10日 | 暮らし

毎年藤の花が咲き始めると我が家に必ず熊んバチが2,3匹訪れる。

あの独特な大きな羽音で、近くにいることは分かる。

 

動きが激しいので周囲を注意深く探し、ようやく姿が確認ができる。

 

 

熊んバチはミツバチのように人に花の蜜を与えてくれるわけではない。

又、人をめったに刺すことはないが稀には刺すこともある。

 

そんなハチだが藤の花が咲き、我が家を訪れたことが確認できると

なぜかうれしい。癒しを貰え無意識にでもほっとするのだろう。

 

 

 

 

このハチはオスだ、お尻が丸いので直ぐにわかる

(人を刺す針が無いので丸くなる)

 

なのでオスは人を刺さない。というか刺せない。

 

 

メスバチは針が有るので人を刺すことが出来る

産卵管が変化して毒針となる、なのでお尻がとんがっている。

熊んバチは他から余程の刺激を受けなければ人を襲う事はないそうだ

 

メス

 

 

 

 

 

 

動き回るハチにピントを合わせることは難しい。

 

 

 

 

 

人を刺さないオスには親近感を覚える。

 

 

 

 

熊んバチを見ていたら庭の片隅にクモの巣を見つけた。

 

 

 

現在は晴れているが早朝は雨だった。

きらきら光ってきれいだ。

 

 

 

クモは幾何学模様作りの天才。

私にもう少し撮影技術が有れば背景を暗くして逆光で

このクモの巣を撮ってみたかった。

レンズを通して物を見るようになってから身近なものでも随分驚かされている。

 

 

 

写真を撮っていて時間を忘れるほどで、気が付けば11時を回っていた。

 

 

昼はパスタにするかな、母の日だし私が作ろう。

 

イタリア在住のSubasioさんのレシピで

チーズと黒コショウのスパゲッティ=カチョ エ ペペ

(カチョはチーズ、ペペはコショウの意味)だそうです。

https://blog.goo.ne.jp/subasio/e/76e6d7ed8c4de5ae08e807ec3282bf28

 

 

まず黒コショウの豆をすりつぶす。

パンチェッタ作りで黒コショウの豆の在庫がかなりある。

丁度いいのでそれを使う

 

 

 

次にパルミジャーノ・レッジャーノをおろす。

 

 

おろしたチーズに黒コショウを摺ったものを入れる

 

 

それをアルデンテのパスタに合えて出来上がり。2皿作った。

豆から挽いた黒コショウは香りが立っていてボーノ~。

ニンニクを少し入れればよかったかな。

 

SubasioさんGrazie mille! グラッツェ ミッレ!

 

当然ビールも進みましたヨ。


さくら大根

2020年05月10日 | 料理

お早うございます。

皆さんにさくら大根を紹介したからには

自分でも作ってみなけりゃねぇ、という事で。。

昨日直ぐに実践。

 

いちょう切りして塩を振る。

 

 

 

ついでと言っちゃーなんですが、カクテキも作ってみました。

塩を振った後しばらくすると水分が出てくるのでそれを絞る。

乱切り大根500g

 

 

 

 

水分を絞った。

大根は500gあった。

 

 

近くのスーパーで紅ショウガを探したら。

岩下のは売っていなかった。

 

 

大根に紅ショウガを投入。

紅ショウガ80g 大根500g 約6倍に増えます。w

 

 

 

 

 

漬け上がり。

ピンクというよりなんだ、朱色だね。

まだ半漬かりだが味は。。。

酸っぱいけども良いんじゃない?

私は酸っぱいの好きだから、酒のおつまみとかに。

 

 

 

 

一方乱切り大根はキムチと合体させる。

 

500gのキムチを買ってきた

 

1対1でまぜまぜ。

 

 

 

これをキムチの容器に戻したら、満杯にはなったが

ぴったんこ。

試食したが紛れもなくカクテキ。

個人的には酸っぱいキムチが好きなので冷蔵庫に入れずに

常温でこのまま放置プレー。

試食した感じでは歯ざわりパリパリでマシッソヨ。

 

合計1kg キムチ480円+大根50円=530円

1kg 530円の 混合キムチに生まれ変わりました!

 

KOOLさん有難うございましたgoodアイデアなさくら大根。

 

 

おやすみなさい。

 


岩◯の千切り紅◯◯

2020年05月09日 | 漬物

私の敬愛するKOOLさんに教えて頂いた

桜大根です。

https://blog.goo.ne.jp/koolgang

下世話な私は最初千人切りと読んでしまいましたが全く違います!

 

千切り紅ショウガ。ペイントで描いた想像図です

この紅生姜を食べて残った漬汁にいちょう切りの

大根をぶっこむと。。

美味しいさくら大根となるわけです。

 

今日さっそく買ってきてぶっこんでみます。

御気に入りましたら皆さんもどうぞ。

 

多分大根はいちょう切りして塩でもんで漬けこんだ方がいいかもです。

そうするとそのまますぐに食べれますよ。 きっと。

私の経験上です。

 

ベティ姐さんもこれはお気に入り。ほっぺも桜色。

少し雑に描いてしまいましたがお許しを。

 

それでは以下次回。バーイです。


2020年05月09日 | 

 

 

藤の花が咲きだして8分咲くらいになった。

 
つぼみが膨らみ始めて2週間でこの状態だ。

 

 

3月

植木屋さんに選定をしてもらった

 

4月5日

 

4月15日

 

4月23日

 

4月30日

 

 

昨日

 

 

藤の花の寿命も1週間くらいだろうけど

棚作りから10年間くらい育ててやっとここまで来た。

 

埼玉県の春日部市へ土方で出稼ぎに行ったおりに藤棚通りの見事な花を見て

将来自分の家に藤棚を作ろうと決心してから20年以上たつ。

それを思い起こせば感慨深いものが有る。

 

思っても実現しない事のほうが圧倒的に多いが

思わなければ今日の結果もなかった。

やはり「思い」は大切だ。

 

満開になる手前くらいが一番いいなぁ。

 

 

 

手入れを怠った去年の藤

 

前年に実を生りっぱなしにしたために花芽が付かずに

手痛いしっぺ返しを食らった。

樹は正直だ。

 

 

一昨年は棚作りから8年くらいかかってやっと見事に咲いた年だった。

一昨年の花

 

 

 

改めて今年の全体の姿。

 

10年かかって何となく藤の手入れの仕方がわかってきたように感じる。

 

 

 

 

次はバラの番だね。

 

 

それではおやすみなさい。