goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

「海老とイカときのこのアヒージョ」を、作ってみる。

2023-08-13 19:00:00 | 男の料理
息子が友達と食事して帰る、との事で、息子が食えないものだけの夕食メニュウになった(笑)。
食えないものとは、イカときのこ。それに海老もそんなに好きではない。
カニは大好きなので、甲殻類アレルギーというわけではない。

そこで、アヒージョと相成った。
まず、具材を揃える。

ロールイカ、バナメイエビ、エリンギ、舞茸。

まず、深めのパンにたっぷりのオリーブオイルを取り、弱火でニンニクと唐辛子を揚げるように温めて香りを出す。

この段階で、塩小さじ1も投入。
そして海老とイカを加える。

軽く火が通ったら、キノコ類を投入。
ブラックペッパーと粉パセリを振り、完成。

実にウマそうだ。

軽く焼いたバゲットとともにいただく。

コレはウマい。抜群にウマい。
「オリーブオイル×ニンニク×唐辛子」はペペロンチーノで証明済みのように、どうやったったってウマい。
海老とイカもキノコ類もウマいし、オリーブオイルがそれらの旨味を吸っているのでバゲットを浸けて食べると得も言われぬウマさ。

材料費千円以内で大満足だったのだが、この余ったオリーブオイルは捨てるにもったいない。
このオリーブオイルで、明日ペペロンチーノにしようかなぁ(笑)…