今日は、特にどうという事もなし。
ただ寒の戻りと言うにはあまりに寒く、鍋が大活躍であった。
まず朝食に、ごはん鍋を使ってツナ缶とコーンの炊き込みご飯。
ごはん鍋に米、水、濃縮めんつゆ、そしてコーンとツナ缶を入れて混ぜる。

炊き上がりがこちら。

鮮やかな黄色が、実に食欲をそそる。
軽くよそってみたところが、こちら。

コーンの甘みと食感、ツナから出るコクと旨味が実にいい。

コーンの甘みと食感、ツナから出るコクと旨味が実にいい。
味つけはめんつゆだけなので、もう少し甘みがほしくなるかもと思ったのだがコーンの甘みがあるので何も足さずに済んだ。
昼は昼で、揃って大きな鍋をつつく「巨大鍋焼きうどん」。

コレもめちゃくちゃ簡単で、鍋に水を張ってうどんスープを溶いて沸かし、うどん・油揚げ・天ぷらを入れて炊く。

コレもめちゃくちゃ簡単で、鍋に水を張ってうどんスープを溶いて沸かし、うどん・油揚げ・天ぷらを入れて炊く。
よきところで卵を落とし、ネギを散らすだけだがお手軽なうえに身体の芯まで温まる。
すると、猫のろろこ(牝13歳)が目ざとくツナ缶を見つけ、

まるで洗ったかのようにピカピカになるまで舐めていたのであった(笑)…

まるで洗ったかのようにピカピカになるまで舐めていたのであった(笑)…