しかしこの時間までこんだけ働いても、仕事は全く楽にならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/f9716e7c2c5b4c43d7fb9fbe798e397c.jpg?1619782809)
大阪駅構内のセブンイレブンで売っている、サラダチキンバーだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/f75a423f4fd4c2a44bfeddd36192822f.jpg?1619782845)
もちろん糖質ゼロ、わずか65kcalだ。
私が社会に出た頃、社内では50を過ぎた社員は誰も仕事なんかしていなかった。
大変申し訳ないが、遊んでいるようにしか見えなかった。
それが私も53をとうにすぎて、これだけ先頭に立って髪を振り乱し頑張っても会社も自身の仕事もまるで楽にならない。
「仕事の仕方を変えろ」
は、単なる絵に描いた餅だ。
とにかく、マンパワーがなさすぎる…
そんなこんなでこの時間まで仕事をして、どこかで食べて帰ろうにも緊急事態宣言下でどこもイートインさせてくれない。
コンビニに頼るしかないのだが、ありがたい事に帰宅したら私の食事もあるので、小腹を満たす程度にしておかねばならない。
そこでコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/f9716e7c2c5b4c43d7fb9fbe798e397c.jpg?1619782809)
大阪駅構内のセブンイレブンで売っている、サラダチキンバーだ。
裏面を確認する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/f75a423f4fd4c2a44bfeddd36192822f.jpg?1619782845)
もちろん糖質ゼロ、わずか65kcalだ。
(『ラーメンばっかり食ってるヤツが、糖質ゼロを語るな』と指摘してくる輩がいる。大きなお世話だ。
私はここぞと言う時にラーメンを味わうために、ラーメンの10分前に『ぬか玄』を飲んで食物繊維を補給し、インシュリンを出させない工夫をしているのだ)
コレまでサラダチキンと言えば糖質制限の救世主のように言われていたが、私は正直苦手だった。
鶏むね肉独特の臭みが抜けず、また外で食べるとパックの汁気が厄介だった。
しかしこのバータイプなら汁気はほとんどなく、パッケージの上だけを破って片手で食べられる。
臭みがないわけではないが、かなりハーブを効かせてあり違和感なく食えるレベルだ。
「コレを食べながら、駅のホームで缶ビールか、缶チューハイ飲んでるんでしょ?」
と言われそうだが、仮眠して夜明け前に箱根に向けてハンドルを握るので今夜は休肝日なのである(笑)…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます