![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/6cb78390400d726236d62cf2bfeecdc0.jpg)
今回開催のエキサイト四日市・バザール2008の開催要項書が出来ました。アビオンの堀木さんに作っていただきました。ありがとうございます。
最後のページに「来街者アンケート」が載せていただいてありました。
これはリーフレットに書かれた来街者の皆さんからの感想です。
「読んでいると胸がいっぱいになりますよ」との堀木さんのご意見。
私も読みすすむうち涙が出てまいりました。
意識的に抽出したのではなく、正直に取り上げたものです。決して主催者の偏見で揚げたものではありません。率直な感想です。
出来る限り、そのままご紹介します。
年代別では、子供さんからお年寄りまで、あらゆる層の方に楽しんでいただけました。
・にぎやかでとても良いと思う。
・初めてきました。子供たちもすごく楽しませてもらえました。
・桜咲くさわやかな季節に行なわれ、いつも楽しみにしています。
・久しぶりに桜と息が合って天気もよく、楽しい休日を過ごさせていただきました。
・活気があってよい。
・良い天気に恵まれ楽しいです。どんどんイベントをやってください。
・毎年お天気が心配されますが、今回は温かくイベントも派手に盛り上がっていて楽しかったです。
・四日市に引っ越したばかりで、このイベントを通じて四日市市の魅力を感じました。とても楽しかった。
・毎年、続きますよう。
・こういうイベントをたくさんしてほしい。
・地元のよさを知るとても良い企画だと思います。来年も同様の企画を行なってください。
・毎年開催してほしいです。
・昨年は三滝通りが会場になかったが、今年は増えてイベントも良かった。
・いろんなイベントが各所で行なわれていて、存分に楽しむことが出来ました。
・みなさんごくろうさま。
・毎年楽しみにしているところがなくなってさみし。こういうイベントをたくさんしてほしい。
・桜の咲き乱れる場所で楽しく過ごすことができました、感謝します。
・走っているとき、応援していただきありがとうございます。
・ステキ健康サポーターの踊り、楽しくて健康に良さそう!
・いつも孫と一緒に来ます。とても喜んでいます。
・今年は桜の満開とお天気に恵まれてよかったです。
・イベントに参加できてよかったです。
・障害の方を支援しての参加でしたが、ところどころで楽しむことが出来て、充実して過ごせました。
・スタッフの方々ご苦労様でした。
・市民の手作り感があって非常に良かった。
・子供たちも喜んでいて、津から来た甲斐があった。
・エキサイト四日市バザールの成功を願っています。
・たのしかった。いろいろ安かった。
・来年も晴れたらきます。
・今年は出店数も多く、良かったです。
・いろんな食べ物が売っていてよかった。
・四日市を盛り上げるために尽力されていることが伝わり、好感が持てました。
・四日市は町でうらやましいです。大安ももっと開けてほしい。
・いろんなお店が出ていて見て食べておもいきり楽しめました。子供も大はしゃぎしていました。
・出店で買い物をしたら駐車券を出してほしい。
・前あった店がなくなってさみしい(毎年その店で買っていたので)
・花など食物がなくて残念でした。
・市民参加型のイベントを増やしては。
・会場で捨てるごみの分別を分かりやすくして。
・まつりで人魚のからくり人形を復活させてほしい。
・フリーマーケットを多くしてください。
・市の中心部が静かになってとてもさみしいです。
・空き店舗を利用して市民センターなどを作り(市の中心部)を活性化してほしい。
つづく