来る12月19日土曜日、皆様お待ち金の?否、お待ちかねの第3回すわまえ年越し寄席が開催されます。
今回は、四日市商店連合会様の全面的ご支援をいただき、資金面に余裕を持って?絢爛豪華に開かせていただきます。
ただいま出演者を交渉中です。今のところ決まっておりますのが、落語会の重鎮、香車亭龍鶴(やりていろうず)の落語が二席、昭和のまー君のマジックショー、ぐれっちの「大人の紙芝居」(名古屋からみえる女性です)、それとスイコー・ウースンの落語「中国語で代書屋」の四名様なのですが、他にもいろいろとバラエティにとんだ出演者を交渉中でございます。
開演は午後3時より6時頃まで、表参道スワマエにございますスタジオ・フィックスにて行いますが、入場料は無料といたします。
当日は表で餅つきを行い(ただ今臼の捜索中デス)、憑きたてのお餅でぜんざいを召し上がっていただきます(これは有料)。適当にお神酒も入れて、自分たちで気軽にわいわいがやがや開催したいと存じますので、皆様お気軽にお越しいただけば幸いと存じ上げます。
皆様のお越しを、お待ち申し上げております。
今回は、四日市商店連合会様の全面的ご支援をいただき、資金面に余裕を持って?絢爛豪華に開かせていただきます。
ただいま出演者を交渉中です。今のところ決まっておりますのが、落語会の重鎮、香車亭龍鶴(やりていろうず)の落語が二席、昭和のまー君のマジックショー、ぐれっちの「大人の紙芝居」(名古屋からみえる女性です)、それとスイコー・ウースンの落語「中国語で代書屋」の四名様なのですが、他にもいろいろとバラエティにとんだ出演者を交渉中でございます。
開演は午後3時より6時頃まで、表参道スワマエにございますスタジオ・フィックスにて行いますが、入場料は無料といたします。
当日は表で餅つきを行い(ただ今臼の捜索中デス)、憑きたてのお餅でぜんざいを召し上がっていただきます(これは有料)。適当にお神酒も入れて、自分たちで気軽にわいわいがやがや開催したいと存じますので、皆様お気軽にお越しいただけば幸いと存じ上げます。
皆様のお越しを、お待ち申し上げております。