花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

3月の朔日恵比寿

2011年03月02日 | おいらの商店街
          
3月1日は表参道スワマエの朔日恵比寿(生活応援抽選会)を挙行した。
          
今回、結城さんから出たアイデアで野菜の販売を行なったところ、2時間ほどで人参を残して完売。人参も午後にはなくなった。
これは、結城さんの知り合いの農家から仕入れたもの。新鮮で安ければ必ず売れると自信をつけた。この調子だと、売れ残るまで増やし続けそうでアリマス。
          
第5回ワイワイストリートが、3月13日(日)に開催される。
市の商工観光課が主催で、近鉄百貨店とスターアイランドの間を歩行者天国にして、ミニSL・フリーマーケット・足湯体験コーナー・よっかいち焼きそば・洋食コロッケ・大道芸のパフォーマンス・オープンカフェ・ふわふわこにゅうどうくんなどの楽しいイベントが展開される。早春の一日を、街でお楽しみあれ。

<特報>
午前10時から四日市商店連合会の役員会が召集され、次期会長決定に関する審議が行なわれた。各役員の意見が一通り述べられ、渡辺会長が個々に返答する形で進められた。
そして結果、森修平さんが、選挙による選出では商連にふさわしくないと次期会長の候補に名乗りを挙げていただきました。
それまでの沈鬱な雰囲気から、一気に四日市商店連合会の前途が開けたようでアリマシタ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする