今回の東北 関東大地震により被災された方々にお見舞い申し上げますとともに 一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
このたび四日市諏訪商店街振興組合では、経済産業省の平成21年度中小商業活力向上事業を受けて、スワセントラルパーキング屋上階の太陽光発電と駐車場内のLED照明、並びに商店街監視カメラ設置事業を行なわせていただきました。結果、電力量は約3割カットされ、安全で安心な商店街作りに寄与しております。
以来、1年の月日を経過いたしておりますが、当振興組合では、微力ながら地域の皆様に地球環境の大切さを訴える努力を続けてまいりました。
今年も4月2・3日にわたり“エキサイト四日市・バザール”が開催されます。昨年は初めて諏訪新道の一角にエココーナーを設置いたしましたが、今回もスケールアップしてエコへの啓発イベントを企画いたしました。
第20回の開催にあたり、三重県環境学習情報センター様並びに四日市環境学習センター様をはじめ、多くの団体・学校・企業の皆様のご協力を頂きましたこと、衷心より篤く御礼申し上げます。
日本中が暗いニュースばかりの昨今ですが、罹災地復旧へのエールを込めてエキサイト四日市・バザール2011を開催させていただきますので、春の日の1日をご家族揃ってお楽しみください。
四日市諏訪商店街振興組合 理事長 外羽 勇
このたび四日市諏訪商店街振興組合では、経済産業省の平成21年度中小商業活力向上事業を受けて、スワセントラルパーキング屋上階の太陽光発電と駐車場内のLED照明、並びに商店街監視カメラ設置事業を行なわせていただきました。結果、電力量は約3割カットされ、安全で安心な商店街作りに寄与しております。
以来、1年の月日を経過いたしておりますが、当振興組合では、微力ながら地域の皆様に地球環境の大切さを訴える努力を続けてまいりました。
今年も4月2・3日にわたり“エキサイト四日市・バザール”が開催されます。昨年は初めて諏訪新道の一角にエココーナーを設置いたしましたが、今回もスケールアップしてエコへの啓発イベントを企画いたしました。
第20回の開催にあたり、三重県環境学習情報センター様並びに四日市環境学習センター様をはじめ、多くの団体・学校・企業の皆様のご協力を頂きましたこと、衷心より篤く御礼申し上げます。
日本中が暗いニュースばかりの昨今ですが、罹災地復旧へのエールを込めてエキサイト四日市・バザール2011を開催させていただきますので、春の日の1日をご家族揃ってお楽しみください。
四日市諏訪商店街振興組合 理事長 外羽 勇