花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

昭和キネマの集い第1回“張込み”その1

2012年07月22日 | 諏訪商店街振興組合のこと
7月27日金曜日午後6時30分“昭和キネマの集い”第1回は、野村芳太郎監督作品昭和33年松竹製作、松本清張原作の“張込み”です。
“張込み”はその後何度もドラマ化されていますが、私が野村監督作品をDVDで観たのは2006年8月でした。以来、この作品は何回もみなおしていて、ブログ4回にわたって感想を書いています。2006年8月9日2006年8月11日2006年8月16日2009年8月8日
横浜23時6分発薩摩号に飛び乗る二人の刑事。
     
     
車内は満員状態ですが朝を迎えた京都でようやく席を確保できます。
     
列車は山陽本線に入り機関車がけん引します。
     
広島では、駅弁とお酒を買い求め、小郡では東京から乗ってきた同僚の刑事たちと別れます。
     
     
こうして夜の関門海峡をとおって遅くに佐賀へ到着するのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする