昨日、14日は四日市諏訪商店街振興組合の三役会があった。そこでエキサイトバザールのことが出た。
市の商工課で助成金を出す窓口が変わり、次年度は金額がどのくらいになるか分からない。減るかもしれない。多分減るだろう、ということだった。
お金が無くなれば止めるしかないか。というような雰囲気にオイラは取れた。否、これは役員さんに失礼かもしれない。オイラも役員か。
その前日13日にグリーンモールで先日のイベント「お諏訪さんにいらっしゃい」の反省会があった。秋のまつりに合わせて行われ、大成功を収めた。20軒ほどの商店街で、空き店舗が目立つ。日頃は人もあまり歩いてない。其処が人で埋まった。
反省会の夜は、通りの真ん中に机が並べられて20人ほどが集まった。和気藹々として家庭的な雰囲気だ。ススム会長と、こんな雰囲気がスワマエにも欲しいなあと話した。MACKも招待を受けて、コスモちゃんの持ってきたギターで歌を披露してもらった。各お店から持ち寄った食べ物が並ぶ。
街の元気にはまずこれが大切なんだなあと、つくづく思った。やればこれだけのことが出来るんだと自信を持ち、みんなが力を合わせるようになること。これが一番大切なことなんだ。
ややイベント疲れ(ススム会長曰く)だったが、また元気が出てきた。諏訪栄商店街の垣根が取り払われ、みんながひとつになって、これからも活性化のための活動を続けて行こう。そんな気分でご機嫌だった。
ところが、翌日の諏訪商店街の会議ではしょぼくれるような話になった。ガンバレ!、四日市諏訪商店街振興組合。
30日は、よさこい祭りが盛大に行なわれる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
市の商工課で助成金を出す窓口が変わり、次年度は金額がどのくらいになるか分からない。減るかもしれない。多分減るだろう、ということだった。
お金が無くなれば止めるしかないか。というような雰囲気にオイラは取れた。否、これは役員さんに失礼かもしれない。オイラも役員か。
その前日13日にグリーンモールで先日のイベント「お諏訪さんにいらっしゃい」の反省会があった。秋のまつりに合わせて行われ、大成功を収めた。20軒ほどの商店街で、空き店舗が目立つ。日頃は人もあまり歩いてない。其処が人で埋まった。
反省会の夜は、通りの真ん中に机が並べられて20人ほどが集まった。和気藹々として家庭的な雰囲気だ。ススム会長と、こんな雰囲気がスワマエにも欲しいなあと話した。MACKも招待を受けて、コスモちゃんの持ってきたギターで歌を披露してもらった。各お店から持ち寄った食べ物が並ぶ。
街の元気にはまずこれが大切なんだなあと、つくづく思った。やればこれだけのことが出来るんだと自信を持ち、みんなが力を合わせるようになること。これが一番大切なことなんだ。
ややイベント疲れ(ススム会長曰く)だったが、また元気が出てきた。諏訪栄商店街の垣根が取り払われ、みんながひとつになって、これからも活性化のための活動を続けて行こう。そんな気分でご機嫌だった。
ところが、翌日の諏訪商店街の会議ではしょぼくれるような話になった。ガンバレ!、四日市諏訪商店街振興組合。
30日は、よさこい祭りが盛大に行なわれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)