
以前「着物を壊して洗い張りして洋服にしたいと以前から思っていました」と、浴衣を洗い張りして洋服を作りましたが・・・
今度は、お嫁に持ってきた洋服地・母が買ってくれた洋服地をブラウスとワンピースに・・・
先日、出来上がりましたので奈良に着ていきました。
形は普通ですが、自分が作ったという満足感だけで着ています。
でも、最近はニット(伸びる生地)の方が着やすいですが・・・
まだまだ生地も和服も沢山あります。(昔は洋裁も嫁入り前の習い事の一つでしたよ!!)
4着出来上がりました。
少しづつ洋裁の感覚が戻ってきつつあります。
これからも少しずつ頑張りま~す。