大晦日(12月31日)~3日の昼過ぎに息子家族が帰り、やっと日常生活になってきました。
31日から、おせち料理・餅つき・帰るまでのご飯・子守と慌ただしく4日間が過ぎ、気が付けばお正月も終わり、 十日戎(とおかえびす)も近くなってきました。
そんな、こんなでまた2011年も始まり・・・あっという間に終わってしまうことでしょう。
昨年は、主人が亡くなった反動か??よくお出かけし、皆様に遊んで頂きました。
今年は少し落ち着いて・・・とは思っていますが??
でも、動ける間にお出かけしたいし・食べれる間に食べておきたいし・・・
60歳を過ぎると、いつ病気・ケガっをしないとも限りません。
でも、主人と私の一番の悩み事が残っています。
娘の結婚です。こればかりは私の力ではどうしょうもありませんから・・・
早く、良い人と結婚が出来ればいいのですが・・・
私が娘より長生きすることはないので、やはり親としては結婚して良い相談相手を見つけて欲しいと思います。
あまり、本人の前で言うと喧嘩に??なりますので・・・ネ!!
私も年取ると、子守も手助けも出来なくなるし・・・ネ!!
いい年齢の子供を持っている親なら、皆さん同じでは???
思いのまま、つぶやいてみました。

お正月の「おせち」の残りの黒豆・・・
抹茶黒豆パウンドを作りました。
熱いうちに落としてしまったので、真ん中が凹んでしまいましたが・・・
自分の好きな「パウンドケーキ」に、抹茶7gを熱い牛乳か生クリーム(20g)で溶いて、黒豆100gを入れ焼いて下さい。
美味しいですよ!!
31日から、おせち料理・餅つき・帰るまでのご飯・子守と慌ただしく4日間が過ぎ、気が付けばお正月も終わり、 十日戎(とおかえびす)も近くなってきました。
そんな、こんなでまた2011年も始まり・・・あっという間に終わってしまうことでしょう。
昨年は、主人が亡くなった反動か??よくお出かけし、皆様に遊んで頂きました。
今年は少し落ち着いて・・・とは思っていますが??
でも、動ける間にお出かけしたいし・食べれる間に食べておきたいし・・・
60歳を過ぎると、いつ病気・ケガっをしないとも限りません。
でも、主人と私の一番の悩み事が残っています。
娘の結婚です。こればかりは私の力ではどうしょうもありませんから・・・
早く、良い人と結婚が出来ればいいのですが・・・
私が娘より長生きすることはないので、やはり親としては結婚して良い相談相手を見つけて欲しいと思います。
あまり、本人の前で言うと喧嘩に??なりますので・・・ネ!!
私も年取ると、子守も手助けも出来なくなるし・・・ネ!!
いい年齢の子供を持っている親なら、皆さん同じでは???
思いのまま、つぶやいてみました。

お正月の「おせち」の残りの黒豆・・・
抹茶黒豆パウンドを作りました。
熱いうちに落としてしまったので、真ん中が凹んでしまいましたが・・・
自分の好きな「パウンドケーキ」に、抹茶7gを熱い牛乳か生クリーム(20g)で溶いて、黒豆100gを入れ焼いて下さい。
美味しいですよ!!