●今日は上の4品とその他こまごま・・・
タルト卵・・・卵を固ゆでし黄身と白身に分け、それぞれ裏ごしし砂糖を入れ混ぜる。
マキスの上に濡れ布巾をし、黄身を広げその中に白身を真ん中に置き、巻いていく。
濡れ布巾で丸くし、端はゴムでくくり、蒸す。
きのこテリーヌ・・・鶏胸肉(白ワイン)をフードプロセッサーにかけ卵・生クリーム・スープを入れ混ぜる。
その中にバターとオイルで炒めたキノコ類を入れ混ぜ、オーブンで湯せん焼きする。
菊花かぶの甘酢漬け・・・大根をかつら剥きし、塩水でしんなりさせ甘酢に漬ける。
板ずりしたきゅうりをサーモンで巻き、甘酢大根で巻いていく。
サーモンと玉ねぎの甘酢漬け・・・玉ねぎは千切りにし、水にさらす。
生サーモンは味付けし、片栗粉を付け油で揚げ、すぐに甘酢に漬け玉ねぎ(水を拭く)も漬ける。
今日は夕方、ことぶき様から生牡蠣を頂きました。
レンジで5~6分チンすると出来上がり!!レモンを振って食べました。
釣りに行ったIさんから夕方、鯛・ハマチ・ブリのお造りが届きました。
娘と私で美味しく頂きました。
明日は、釣った鯛を焼いて持って来てくれるそうです。
いつも、有難うございます。美味しかったです。
明日は、中華はるさめ・つくね・唐揚げ・生麩田楽・ごまめ・里芋のみそだれ・いちご大福などを作る予定??
そうそう・・・生クリームが残ってるから、スポンジを焼いておこうかな??