今年は、卒園・入学と4月の初めはバタバタ・・・
気にはなっていましたが、嫁はいろいろ忙しそうなので・・・
今日、嫁が「五月人形を飾りたいのですが・・・」と。
息子家に行って、一緒に玄関ポーチに飾りました。
息子が生まれて、私の父母が買ってくれた五月人形です。
私と主人が選んで、少し高価でしたが父母が買ってくれました。
昔の武士の子供が実際に着ていた、本当の鎧・兜です。(5歳児・名称付)
我が家の家宝とも言えるかな??
息子から孫へ・・・
五月人形は男児の健やかな成長の願いを込めた端午の節句に飾られる人形のことを指します。