久し振りの新メニューの和菓子「調布」を作りました。
以前から買っていた、「桜の焼き印」が使いたくて・・・
昨日に、求肥(餅)を作り、冷凍していました。
冷凍した方が、切るときに包丁を入れやすいから・・・
小麦粉生地を作り、ホットプレートかフライパンで大きな小判型に流し・・・
私はフライパンで一つずつ焼いた方が、上手くいきました。(時間はかかりますが?)
冷めたら、求肥をのせて巻きます。
2年前に買ってあった、桜の焼き印の出番です。
ガスコンロで焼き印を熱して・・・まあ、なんとか上手くいきました。
焼き印があるか、無いかで・・・高級感がありますよねえ!!
メチャ美味しいです。好評ですよ!!