ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

6月30日ゴミ拾い

2021-07-01 01:00:39 | ゴミ拾い

2021年6月30日(火)

S浜 海亀が来ていた浜→海亀が来る浜

プラごみ等漂着物 45L袋に2袋

何と集めたゴミの袋の写真を撮るのを忘れていました。

何でかと言うと・・・・海亀が上陸していたのでそっちの写真に気をとられてすっかり忘れていました。

 

上陸した海亀の足跡

力強い足跡です。

真っ直ぐに上っていきます。

ところが、浜が狭いのですぐに崖にぶち当たってしまいます。

右にそれて行ってしまいます。

私の希望としては左に行ってほしかった。

左の方が砂がたくさんあるのです。

 

↑上に写真の右端の白く見える石の所

迷走しています。

 

更に右に進んでいます。

穴が掘ってある所は産卵しようとした所です。

 

更に右に進んだため、打ち上がった漂着物のゴミベルトの中にいってしまいました。

そこから抜け出すのに苦労したみたいですが、何とか海に帰れています。

結局産卵しないで帰りました。

本当に気の毒です。

ざっくり言うと、こんな感じになります。

もうちょっと、ゴミを片付けていれば良かったのになあと思いました。

あのゴミベルトのゴミを全部片付けたいのですが、なかなか思うようにできません。

プラゴミばかりではなくて、流木も隅に寄せてやらないと海亀が困っていましたから、頑張らねば

とは思うものの、はかどりません。

しかし、浜へ上がって右側に行くとは思いもしませんでした。

ここ何年かの上陸では左側にほとんど行っていたからです。

なので、左側は気をつけて片付けていたのですが・・・・・・・。

右側は昔、20年くらい前までは産卵できる砂もあってほとんどがそっちに行っていました。

が、今は砂も少なく大きな石ばかりになっているのです。

もしかして昔右側に産卵した経験のある亀が来たのかも知れません。

再度の上陸があるかも知れないので、ゴミを片付けに行きたいのですが、なかなか思うように時間が取れません。

 

今日はゴミベルトのゴミを2袋集めたのですが、あと6~7袋はある感じです。

しかし、いつもの漂着ゴミと違うなあと思うのは、ビンが多いと言うことなんです。

こんなにビンが多いのは初めてじゃないかなあと思います。

しかもビンは重くて袋に半分も入れたら重くて持って行けない、袋が破れるなあと思います。

今回の漂着物は変な感じがしています。

 

まだまだ梅雨は明けませんね。

お天気を見ながら、急な雨に降られないように浜掃除します。

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (makoto-hizikata)
2021-07-01 11:01:18
せっかく上陸したのに、産卵なしでしたか。
浜の砂の減少は個人の力ではどうにもなりませんね。
海亀の産卵ができる砂浜の条件って、本当に難しいのですね。
返信する
暗い浜が良い様です (ふるやのもり)
2021-07-01 14:33:32
この浜の良いところは、民家もなく照明もないので夜は真っ暗で静かなところだと思います。昔は地元の人が誰でも知ってる海亀が上がる浜だったと言います。
砂が無くなったのは自然ばかりではなく
山のダム建設のためこの浜の砂を取ったせいもあるとの事。
砂がある浜は海水浴場として人間に取られています。
コロナの影響で去年は海の家が無いので(その場所に)産卵があったと聞きました。
返信する

コメントを投稿