昨日は良く晴れたお天気でした。
近所ではツツジのお寺として有名らしい、神木山等覚院に行ってきました。
案内では駐車場が狭いので・・・とありましたが
本当に3台分くらいの駐車場しかありませんし
入ってくるまでの道幅も狭いです。
私だったら絶対車では来られない所です。(運転技術的に)
東高根森林公園から歩いて行きましたが、車で来なくて良かったと思いました。

山門からの写真を撮る人が何人かいました。
どこに行ってもカメラ持ちの人がいます。
写真は中高年の趣味として人気があるんですね。
私も、もうちょっと考えて写真を撮ったほうがいいんかも。
皆さん、真剣に写真撮ってますよね
山門の前のほうのツツジはまだ花が咲いていませんでしたが

本堂の上がる階段脇は、満開に近い株が多くありました。



そこに、ふらふらと飛ぶ黒いものが・・・。
今年初めて見るアゲハチョウです。
春生まれのチョウは小型なんですね。
夏に見るものより一回り小さい感じがしました。

え~と、これは何アゲハ?
腹が赤いし、ジャコウアゲハでしょうか。

2日後の26日、土曜日に、もう一度行ってみました。

2日前よりも、もっとたくさんの人が来ていました。

26日はバスで行きました。
24日には気づきませんでしたが、もう一箇所、5台ほどとまれる駐車場がありました。
皆さん駐車場の駐車台数が少ないのを知っているのか
バスで来ている人がほとんどのようでした。
バスが着くたびに降りる人がこのお寺を目指して歩き始めていました。
近所ではツツジのお寺として有名らしい、神木山等覚院に行ってきました。
案内では駐車場が狭いので・・・とありましたが
本当に3台分くらいの駐車場しかありませんし
入ってくるまでの道幅も狭いです。
私だったら絶対車では来られない所です。(運転技術的に)
東高根森林公園から歩いて行きましたが、車で来なくて良かったと思いました。

山門からの写真を撮る人が何人かいました。
どこに行ってもカメラ持ちの人がいます。
写真は中高年の趣味として人気があるんですね。
私も、もうちょっと考えて写真を撮ったほうがいいんかも。
皆さん、真剣に写真撮ってますよね

山門の前のほうのツツジはまだ花が咲いていませんでしたが

本堂の上がる階段脇は、満開に近い株が多くありました。



そこに、ふらふらと飛ぶ黒いものが・・・。
今年初めて見るアゲハチョウです。
春生まれのチョウは小型なんですね。
夏に見るものより一回り小さい感じがしました。

え~と、これは何アゲハ?
腹が赤いし、ジャコウアゲハでしょうか。

2日後の26日、土曜日に、もう一度行ってみました。

2日前よりも、もっとたくさんの人が来ていました。

26日はバスで行きました。
24日には気づきませんでしたが、もう一箇所、5台ほどとまれる駐車場がありました。
皆さん駐車場の駐車台数が少ないのを知っているのか
バスで来ている人がほとんどのようでした。
バスが着くたびに降りる人がこのお寺を目指して歩き始めていました。